WTO加盟で中国経済が変わる

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 257p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784492442678
  • NDC分類 332.22
  • Cコード C3033

内容説明

中国の市場経済化が加速する。WTO加盟で国際的ルールの履行が義務づけられる中国の経済・産業はどう変わるのか。詳細なデータ・取材から徹底分析し解説する。

目次

序章 WTOと新国際通商ルール
第1章 WTO加盟で中国の市場経済化が加速する
第2章 WTO加盟で中国の産業はこう変わる
第3章 WTO加盟で中国のサービス市場開放が進む
第4章 WTO加盟で中国の貿易環境が大きく変わる
第5章 WTO加盟で中国の外資政策はこうなる
第6章 日中経済関係の将来を読む

著者等紹介

海老名誠[エビナマコト]
富士総合研究所理事、調査研究部世界経済統括。1945年北海道生まれ。1968年小樽商科大学を卒業し、富士銀行に入行。ニューヨーク支店、米国富士銀行信託会社、香港支店副支店長、中国深〓駐在員事務所長、目黒支店長などを経て、1993年富士総合研究所国際調査部長。2000年より現職。加えて、経団連貿易投資委員会総合政策部会委員、日本香港経済委員会委員、(財)産業研究所「国際経済情勢と国際金融市場の動向に関する委員会」委員などを歴任。著書に、『飛躍する東アジアと日本』(共著:中央経済社、1994年)、『現地取材版アジア経済』1999年版、2000年版(共著:中央経済社)、『こうなる欧州通貨統合』(監修:中央経済社、1998年)など
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品