• ポイントキャンペーン

2003年日本経済 世界恐慌突入の年になる!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 206p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784492393918
  • NDC分類 332.107
  • Cコード C3033

出版社内容情報

テロ特需の終焉で景気後退が不可避の米国。米国依存型経済で失速が避けられない日本。世界同時不況の中で日本の景気、株価、失業率はどうなるのか。恒例の予測本。

内容説明

日本の金融不安と米国の経済破綻から、未曾有のデフレ不況がこの国を襲う。株価下落、大型倒産の次に何が来るのか。追いつめられた日本経済を徹底予測。

目次

プロローグ 最悪のシナリオはもうはじまっている
第1章 景気予測 万策尽きてマイナス成長は避けられない
第2章 金融・財政 大銀行中心の金融行政は破綻する
第3章 企業経営 大倒産・高失業の戦後最悪が現実となる
第4章 米国経済 テロ特需の終わりで「主役の座」から転落へ
第5章 日本再生 日本の活路はアジアにあり

著者等紹介

高橋乗宣[タカハシジョウセン]
昭和15年広島県生まれ。昭和45年東京教育大学大学院博士課程修了。大学講師を経て、昭和48年株式会社三菱総合研究所に入社。主任研究員、主席研究員、研究理事を歴任の後、現在三菱総合研究所顧問、明海大学教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ともあきほ

0
読み直してみると、2003年の予測というよりこれからの日本(アメリカも含め)の展望についてといった内容。言っていることはそれなりに当たっていると思うが、他の経済評論家も言っていることと同じ 2003/11/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2198174
  • ご注意事項

最近チェックした商品