無形資産が経済を支配する―資本のない資本主義の正体

個数:
電子版価格
¥3,080
  • 電書あり

無形資産が経済を支配する―資本のない資本主義の正体

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月26日 21時51分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 400p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784492315248
  • NDC分類 330.4
  • Cコード C3033

出版社内容情報

GAFAが台頭する中、無形投資の増大は生産性や格差にどのような影響をもたらすのか?
企業・投資家・銀行・政府はどのように対応すべきか?
有形資産とは異なる無形資産の4つの特徴とは何か?

これまで計測できなかった無形資産の全貌を、初めて包括的に分析した画期的名著
『フィナンシャル・タイムズ』ベスト経済書

【推薦の言葉】
「世界経済最大のトレンド『無形資産』を理解したければ、本書を読むべきだ」――ビル・ゲイツ

【無形資産の一例】
・スターバックスの店舗マニュアル
・アップルのデザインとソフトウェア
・コカ・コーラの製法とブランド
・マイクロソフトの研究開発と研修
・グーグルのアルゴリズム
・ウーバーの運転手ネットワーク

内容説明

GAFAが台頭する中、無形投資の増大は生産性や格差にどのような影響をもたらすのか?企業・投資家・銀行・政府はどのように対応すべきか?有形資産とは異なる無形投資の4つの特徴とは何か?

目次

無形資産の台頭で何が変わるのか?
第1部 無形経済の台頭(姿を消す資本;無形投資の計測;無形投資はどこが違うのか?:無形資産の4S)
第2部 無形経済台頭の影響(無形資産、投資、生産性、長期停滞;無形資産と格差の増大;無形資産のためのインフラと、無形インフラ;無形経済への投資資金という課題;無形経済での競争、経営、投資;無形経済での公共政策;無形経済はこの先どこに向かうのか?)

著者等紹介

ハスケル,ジョナサン[ハスケル,ジョナサン] [Haskel,Jonathan]
インペリアル・カレッジ・ビジネススクール経済学教授。スティアン・ウェストレイクと2017年インディゴ賞を共同受賞した

ウェストレイク,スティアン[ウェストレイク,スティアン] [Westlake,Stian]
イギリス全国イノベーション財団ネスタ・シニアフェロー。ジョナサン・ハスケルと2017年インディゴ賞を共同受賞した

山形浩生[ヤマガタヒロオ]
評論家、翻訳家。東京大学大学院工学系研究科都市工学科およびマサチューセッツ工科大学不動産センター修士課程修了。開発援助コンサルタント。コンピュータ、経済、脳科学からSFまで幅広い分野で翻訳と執筆を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 2件/全2件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

速読おやじ

25
企業のバランスシートを見ただけでは本当の価値は分からなくなっている。テック企業だけでなくメーカーでもサービス業でも無形資産の価値は高まっているのではないか。無形資産の特徴は4つ:①スケール②サンク性③スピルオーバー④シナジー。サンクコスト化する(そこでしか通用しない)のでそれ単体での売買は難しい。真似されて必ずしも先駆者である井戸を掘った人が儲けられないスピルオーバー、他の無形資産などとの組み合わせのシナジーで更に価値が上がるなど。スターバックスの店舗マニュアル、コカコーラの製法とブランドなど。2022/03/23

あつお

19
本当に大事な物は目に見えない。 企業の活動は有形物から無形物(ソフトウェア)などにシフト。企業の価値は、財務3票では測れない状態となった。そんな中企業の価値を表す指標として有効なのが、①コンピュータ化情報、②イノベーション財産  、③経済能力。①は、企業は開発したソフトウェアなど。②は研究開発やデザインなど、その企業に特異性をもたらすもの。③はマーケティングやブランドなど、のれん代に近いイメージ。 目に見える成果よりも、目に見えない長期的な視点が重視される現代。自分のスキル習得にも役立てたい。2022/08/15

Atsushi Kobayashi

19
第1部の方が興味深いです。4Sを導出した後の話の流れが、逆に一般的すぎで退屈でした。でも前半は面白いです。 2020/02/16

月をみるもの

18
山形浩生祭り、その1。 多くの「商品」が所有できるモノから、利用するだけのサービスになるにつれ、その商品を生み出す「資本」も、物理的な実体を持つ土地とか工場とかから無形の知財やブランドやノウハウへと移っていく。ソフトウェアが投資になったのって、そんな最近のことだったのか。。https://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/seibi/kouhou/93kiso/93snapamph/chapter2.html#c42020/05/10

T.Matsumoto

10
無形資産の重要性の拡大を解き明かす良書。オビの解説が一番わかりやすいかも。基礎研究も無形資産であり、公的に補助した方が良いという意見は説得力があります。会計制度上、データベースやプログラム、規範と言った無形資産の計上が難しいのを知ることができたのは収穫。都市の重要性にも言及あるのが意外。ピケティ、コース、サマーズの長期停滞、古くはジェイコブスまで、幅広い議論をギュッと濃縮した論の展開は見事。事例が少ないですが、GAFAやスタバの成功事例がすぐ思い浮かぶので問題なし。日本は、予算配分、間違えているよね。2020/04/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/15005788
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。