出版社内容情報
ミクロ・マクロ両経済学の基礎理論をやさしく解説すると同時に、現実の日本経済の中から重要と思われる現象(貿易摩擦、累積債務問題等)を取り上げて標準的な理論で解明。
目次
第1部 経済社会の基本問題(資源配分と分配;経済の成長と安定)
第2部 混合経済のミクロ的側面(交換と貨幣;需要と供給;消費需要;企業組織と費用・生産;市場構造と企業行動;生産要素の価格決定―所得分配と資源配分;市場機構の限界と政府の役割)
第3部 混合経済のマクロ的側面(国民所得の諸概念;国民所得の決定―IS分析;資産と利子率と国民所得;現代のマクロ経済政策)
-
- 電子書籍
- 21世紀のビジネスにデザイン思考が必要…
-
- 電子書籍
- 夢幻∞シリーズ 百夜・百鬼夜行帖34 …