- ホーム
- > 和書
- > 教養
- > ノンフィクション
- > ノンフィクションその他
出版社内容情報
福島原発、爆発――放射能が飛び交う中、自らの危険を顧みず老人に寄り添った介護士たちの奮闘と葛藤を描き出す衝撃のルポ。
2011年3月11日、福島原発間近の老人ホームで何が起きたのか?
原発から爆発音が聞こえた――
放射線が飛び交う中、自力での避難が不可能な老人を守るため、
自らの危険を顧みず老人に寄り添った介護士たちの
奮闘と葛藤を克明に描き出す、感動のルポ。
「終わりだ。原発が爆発した」「やれることはやっぺ」「死に物狂いでくっついてこい!」
「利用者がこのまま死んでもいいというんですね」「もう限界です」「県知事命令は受けている」
「逃げるな!」「誰を残すかなんて、そんなの選択できないですよ」「私たちに死ねっていうんですか!?」
「寒い寒い」「酒でも飲んで、2人でなんとかすっから」「これで誰も死なせなくて済む」
「動かしたら死んじゃうんじゃない?」「やっぱり、高齢者には避難は無理なんだ」「老人殺し」
「最後は俺がケツを拭くから」「いいよ! おらあ受けるよ」「職責もなんもねえけど、困ってたらほっとけねえべ?」
「やっぱりご飯はうめえな」「こんなときに不謹慎に大笑いして」「俺、多分、ギリギリまで帰らないから」
「家族をおいてまで、利用者をケアするのか」「子どもができなくなったら、どう責任とるんだよ!」
「私だって、赤ちゃんが産みたい……」「弱者が淘汰されていくのかと思うほど簡単に亡くなっていく」
「おらがこんな状況だから、みんなおらのこと置いて逃げんだべ」
「なあに言ってんの、最後までおいていかないよ。……最後まで、一緒だよ」
黒川清【国会事故調 元委員長】推薦!
ここかしこに1人ひとりの現場の人たちの生き様があぶり出されてくる。
苦悩がある、多くの感動がある、そして多くの悲劇がある。
この報告から、何を学ぶのか。このような現実にどう対応していけばよいのか。
これは私たち1人ひとりに突きつけられた課題である。
第1章 「終わりだ。原発が爆発した」
--死者が続出した老人ホーム、バラバラに避難した老人ホーム
第2章 「おらがこんな状況だから、みんなおらのことおいて逃げんだべ」
--最後まで取り残された老人ホーム、長距離避難を強いられた老人ホーム
第3章 「やっぱり、高齢者には避難は無理なんだ」
--避難しないことを選択した老人ホーム
第4章 「最後は俺がケツを拭くから。明日にでも受け入れるよ」
--行政よりも早く避難者の受け入れに動いた会津の老人ホーム
第5章 「子どもができなくなったら、どう責任とるんだよ!」
--現場で戦った職員の本音
第6章 「弱者が淘汰されていくのかと思うほど、簡単に亡くなっていく」
--今、何をすべきか
【著者紹介】
相川 祐里奈(アイカワ ユリナ)
ジャーナリスト
1986年愛知県生まれ。2010年慶應義塾大学総合政策学部卒業。大手新聞社に勤務した後、2012年3月、国会に設置された東京電力福島原子力発電所事故調査委員会(国会事故調)に事務局調査員として参加。解散後はフリージャーナリストとして活動している。
内容説明
原発から爆発音が聞こえた―放射線が飛び交う中、自らの危険を顧みず老人に寄り添った介護士たちの奮闘と葛藤を克明に描き出す感動のルポ。
目次
第1章 「終わりだ。原発が爆発した」―死者が続出した老人ホーム、バラバラに避難した老人ホーム
第2章 「おらがこんな状況だから、みんなおらのことおいて逃げんだべ」―最後まで取り残された老人ホーム、長距離避難を強いられた老人ホーム
第3章 「やっぱり、高齢者には避難は無理なんだ」―避難しないことを選択した老人ホーム
第4章 「最後は俺がケツを拭くから。明日にでも受け入れるよ」―行政よりも早く避難者の受け入れに動いた会津の老人ホーム
第5章 「子どもができなくなったら、どう責任とるんだよ!」―現場で戦った職員の本音
第6章 「弱者が淘汰されていくのかと思うほど簡単に亡くなっていく」―今、何をすべきか
著者等紹介
相川祐里奈[アイカワユリナ]
1986年愛知県生まれ。2010年慶應義塾大学総合政策学部卒業。大手新聞社に勤務した後、2012年3月、国会に設置された東京電力福島原子力発電所事故調査委員会(国会事故調)に事務局調査員として参加。解散後はフリージャーナリストとして活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
kinkin
壱萬参仟縁
ようはん
遊々亭おさる
Humbaba
-
- 電子書籍
- 中沢啓治著作集3 オキナワ1巻
-
- 和書
- 私の恋人 新潮文庫