内容説明
これで単位が取れる!レポート作成の極意を伝授!トピックの見つけ方から、資料収集の方法、執筆スケジュールまで、これ1冊で万全です。
目次
第1章 始める前に―よいレポート・プレゼンテーションとは?(レポートの基本の「キ」;内容や組み立て方について ほか)
第2章 まず書くことを決めよう(おおまかなトピックを見つける;トピックをしぼるための情報検索 ほか)
第3章 資料・情報を集めよう(書くための資料収集―オンライン・インターネット検索;書くための資料収集―本を直接手に取る場合 ほか)
第4章 論理的なレポートを書こう(書く準備―論理的な思考の組み立て方;論理の伝わる書き方で書こう ほか)
第5章 プレゼンテーションをしよう(「聞いて理解する」ということは大変だということを知ろう;プレゼンテーションのアウトラインと原稿をつくる ほか)
著者等紹介
菊田千春[キクタチハル]
京都府生まれ。同志社大学文学部英文学科卒業後、同志社大学大学院文学研究科博士課程後期単位取得退学(英語学専攻)。カナダ・ビクトリア大学大学院言語学科修了。言語学博士。同志社大学文学部教授
北林利治[キタバヤシトシハル]
大阪府生まれ。同志社大学文学部英文学科卒業後、同志社大学大学院文学研究科博士課程前期修了(英語学専攻)。京都橘大学文学部教授。カナダ・オカナガン大学客員教授(2003年~2004年)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 梁塵秘抄 講談社学術文庫