• ポイントキャンペーン

逆面接―質問するから騙される

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 197p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784492222423
  • NDC分類 336.42
  • Cコード C0036

内容説明

東京海上火災ほか、有力企業が続々導入。採用の常識を変えた、まったく新しい面接手法。

目次

序章 なぜ、逆面接か
第1章 面接の基礎知識
第2章 コンピテンシー面接
第3章 逆面接の提唱
第4章 逆面接の具体的な進めかた
第5章 逆面接の実例と評価ポイント
第6章 中途採用、登用面接などへの応用

著者等紹介

清水佑三[シミズユウゾウ]
昭和19年生まれ。慶応義塾大学工学部卒業。同大学院修士課程修了。現在、日本エス・エイチ・エル株式会社社長。ビヘイビア・サイエンティスト。日本エス・エイチ・エルの「面接技術訓練コース」で過去10年以上にわたり採用担当者に「面接法」を指導。延べ500社以上の一流企業が自社の面接技術の向上にこのコースを活用している
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Humbaba

2
企業とは人の集まりである。ただし、人型だ入れ歯それで良い訳ではない。優秀な人間が多くいる企業はその後成長できるし、そうでない企業は没落していく。特に、人がそれ程多くない企業ほど、一人の人間の質が大きく影響する。面接で全てを見抜くことなどできないが、見るべきポイントを抑えれば直感だけで選ぶよりもよほど有能な人間を見つけ出せる可能性が高まる。2014/01/01

謙信公

0
相手の話をよく聞く。話の内容だけでなく、話し方、構成など、あらゆるところに人間性が出る。面接だけでなく、あらゆる交渉事で使えそうだ。2016/02/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/610901
  • ご注意事項

最近チェックした商品