出版社内容情報
「地方分権」の旗手・平松大分県知事が世に問う「分権国家日本」の雄大な構想。ご存じ一村一品運動以来の、創造的・革新的・具体的アイディアと提言に満ちた本。
内容説明
地方分権のバイブル。列島をすみずみまで活性化する「分権国家構想」の青写真。日本は21世紀をこうして生きる。
目次
第1章 体験的地方分権論(地方行政を担当して;全国総合開発ブーム;今なぜ地方分権か)
第2章 地方分権は正しい(規制緩和から始まった流れ;福沢諭吉の「分権論」;百家争鳴の地方分権論;わが九州府構想―「分権」は段階を登れ)
第3章 分権の受け皿づくり(第二国土軸構想の提唱;地方都市に活用を;地域産業をどう振興するか;地方税制の改革が急務)
第4章 地方は世界と結べ(地域は生き残る;アジア諸国との交流記;むすび)