世界一美味しい「プロの手抜き和食」安部ごはん〈2〉ベスト107レシピ

個数:
電子版価格
¥1,430
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

世界一美味しい「プロの手抜き和食」安部ごはん〈2〉ベスト107レシピ

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月03日 04時25分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 128p/高さ 24cm
  • 商品コード 9784492047422
  • NDC分類 596
  • Cコード C0077

出版社内容情報

【「奇跡の手抜き料理『安部ごはん』」が売れています!大好評につき、「もっと手軽」「さらに美味しい」爆速?絶品レシピを、さらに開発しました!】
【70万部のベストセラー『食品の裏側』の著者・安部司氏が、15年かけて考案したレシピ本に、「便利すぎる!」「絶品料理が簡単に作れる!」と絶賛の声、続々!】
【「魔法の調味料」なら「無添加ラーメン」も「スパゲッティ」も「超高級店のすき焼き」も、全部自宅で簡単に作れます!「あの人気メニューも作れるの?」「しかも超美味しい!」と驚くほど充実した内容!】

◎「爆速?超時短」でありながら「絶品?無添加」を可能にした究極のレシピ集!
◎「高級店の味」なのに「毎日作りたくなる手軽さ」これぞ『安部ごはん』の真骨頂!
◎「料理をしない人」でも失敗しない!超簡単!最高のシンプルレシピ!
◎「めんつゆ」「白だし」「コンソメ」「ガラスープ」、なんと全部、家で簡単に作れます!冷蔵庫の中もスッキリ!節約にもなる!

いいことづくめ!だからこそ「魔法の調味料」!

「今日なに作ろう?」がなくなる!もう献立に悩まない!
「めんどくさい…」やる気ゼロの日でも、瞬く間に完成!

それが「食品のプロ」が15年かけて開発した「安部ごはん」なのです!


<著者からのメッセージ>
「安部ごはん」のコンセプトは、ズバリ「時短・無添加で絶品和食が作れる」というものです。
「和食は時間がかかる・面倒くさい」という概念を一掃し、誰でも手軽に時短でおいしい和食を作ることができるのが「安部ごはん」の最大の利点です。
今回の『安部ごはん2』では、「時短・無添加でおいしい」というコンセプトはしっかり守りながらも、前作よりさらにバリエーションを広げて、
★「ラーメン」「チャーハン」「唐揚げ」から「煮玉子」「スパゲッティ」「油淋鶏」まで、子どもも大人も喜ぶ「大人気メニュー」
★「すき焼き」から「茶碗蒸し」まで「高級店の味」を再現できる一品
★「とんテキ」「鮭のちゃんちゃん焼き」「ひっぱりうどん」など「楽しいご当地料理」まで
『安部ごはん』だからこそ作れる味とメニューをふんだんに開発しました。
そして市販品に負けない簡単で便利な「魔法の調味料」を前作からさらに追加し、全部で7つ用意しました。
目分量で放り込んでも味が決まるから、面倒なことは本当に何もありません。それが「安部ごはんの神髄」です。
そして、その「ちょっとの手間」が「レベル違いのおいしさ」を生み出すことがおわかりいただけると思います。
この本がみなさんの毎日と食卓に「彩り」を添え、「食生活を豊かにするお手伝い」ができるのであれば、大変うれしく思います。

内容説明

「魔法の調味料」×「奇跡のスープの素」で「爆速×極うま×無添加」絶品レシピがさらに完成!

目次

序章 あらゆる料理が爆速で作れる!「魔法の調味料」の作り方
第1章 まずはこれから!やっぱり食べたい!簡単×極うま×しかも無添加!「ド定番&絶品料理」ベスト10
第2章 いつもの食卓がワンランクアップ!安部さんオリジナル「奇跡の無添加だし」でおいしさ倍増!とっておきの「ごちそうメニュー」
第3章 ボリューム満点!みんな大好き!家族も大満足!がっつりボリューム「ごはんもの」 「ごはんもの&麺レシピ」
第4章 開発期間15年!ようやくたどり着いた秘伝のレシピを初公開!無添加スープの素で作る「感動ラーメン、ほっこり汁物」
第5章 食べたかったあの味を再現!ハマる人続出!日本全国の味わいを家庭で楽しもう!「ご当地グルメレシピ」
第6章 小料理屋のあの味を再現!お酒がすすむ!副菜にもなる!居酒屋の味を再現!「司の絶品おつまみ」
第7章 すべて20分以内でできる!時間がない日の救世主!「爆速レシピ」&「手軽にもう1品!副菜レシピ」
第8章 『安部ごはん』読者の声にお応えしました!冷蔵庫のはじっこ食材も使える「たまねぎ酢&みりん酒活用術」
特別付録 いくつか作って常備しておきたい!すべてつくりおきOK!「お手軽ふりかけ」&「ヘルシードレッシング」

著者等紹介

安部司[アベツカサ]
1951年、福岡県の農家に生まれる。山口大学文理学部化学科を卒業後、総合商社食品課に勤務する。退職後は、海外での食品の開発輸入や、無添加食品等の開発、伝統食品の復活に取り組んでいる。経済産業省水質第一種公害防止管理者を務めつつ、食品製造関係工業所有権(特許)4件を取得。開発した商品は300品目以上。一般社団法人加工食品診断士協会の代表理事。一般社団法人シードマイスター協会認定のシードマイスター。2005年に上梓した『食品の裏側 みんな大好きな食品添加物』(東洋経済新報社)は、食品添加物の現状や食生活の危機を訴え、新聞、雑誌、テレビにも取り上げられるなど大きな反簪を呼んだ。現在70万部を突破するベストセラーとなり、中国、台湾、韓国でも翻訳出版されている

タカコナカムラ[タカコナカムラ]
山口県山陽小野田市の割烹料理店に生まれる。京都産業大学経営学部卒業。アメリカ遊学後に「Whole Food」の概念を発案。安全な食と暮らしと農業、環境をまるごと考えるホールフードを提唱する。1989年、自然素材のお菓子ブラウンライスを創業。2003年、表参道「ブラウンライスカフェ」のメニュープロデュースに携わり、「ホールフードスクール」開校。2006年に独立し、「タカコナカムラホールフードスクール」開校。2008年、一般社団法人ホールフード協会を設立、代表理事に就任。2011年に大田区洗足池を本拠地としてキッチンスタジオを開設し、ホールフードを発信事に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

skr-shower

1
鶏ガラスープの素とコンソメスープの素が自分で用意できるなら最強では?2024/05/11

ふる

0
白だし、作ってみようかなぁ。しょうゆやみりんは探せばあるけど、原材料名を見て納得して買えるものが少ないんですよね、白だしって。冷蔵庫で半年持つなら、作った方がいい気がしてきた。2024/04/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21529441
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品