凡人が天才に勝つ方法 - 自分の中の「眠れる才能」を見つけ、劇的に伸ばす45の黄金ルール

個数:
電子版価格
¥1,078
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

凡人が天才に勝つ方法 - 自分の中の「眠れる才能」を見つけ、劇的に伸ばす45の黄金ルール

  • つんく♂
  • 価格 ¥1,540(本体¥1,400)
  • 東洋経済新報社(2023/09/20発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 28pt
  • ウェブストアに5冊在庫がございます。(2025年05月06日 09時34分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判
  • 商品コード 9784492047293
  • Cコード C0034

出版社内容情報


「ウェブストア専用在庫」でご注文(店舗受取りを含む)のお客様には、特典として「直筆サイン入り金言ポストカード」をお付けいたします。
特典配布は終了いたしました。


詳しくは、つんく♂さんのnoteでご案内しています。
こちらからご覧ください!(外部サイトに遷移します。)
【つんく♂著書「凡人が天才に勝つ方法」を9月20日(水)に発売します!】


【ついに出た!稀代のヒットメーカー・つんく♂さんの”頭の中”が全部わかる!超画期的なビジネス書!】
【自分の中の「眠れる才能」を見つけ、とことん大きく伸ばす方法、「時代を超えて愛されるヒット」の作り方、全ビジネスパーソンに今最も必要な「プロデュース力」の磨き方……全部この1冊でわかる!】
【「僕も含め、99%の人は凡人。だからこそ「大逆転」できる」そう断言するつんく♂さんが見つけた「普通の人が”小さな才能”を見つけ劇的に伸ばす45のルール」とは?】

【本書で紹介する「黄金ルール」の内容の一部】
■僕も凡人、君も凡人。では、僕ら凡人が輝くためには?
★まず、自分が「天才じゃない」ことを認めよう
★凡人の勝機は「好き」をとことん追求すること、その「大事なポイント」がある!
★何が「好き」がわからない……大丈夫!「好きを見つけるコツ」もある!
★生まれもった素質や「親ガチャ論」を乗り越えられる!
★人間、じつは誰しも「元・天才」だった、その理由は?
★結局、僕ら凡人は、では「何を」「どう」すればいい?

■凡人が「小さな才能」を伸ばし、天才に勝つためには?
★天才に勝つには「行動」あるのみ!「根拠のない自信」を”行動力”につなげるコツは?
★「当たって砕ける」精神で、とにかく「数」をこなそう!
★とにかく打席に立って、どんどんアウトプットすれば、「凡人集団の先頭」には立てる!
★「実践」と「分析」を繰り返す!「自分の好きをデータ化」し、「好き」の要素・要因を徹底的に分析しよう!
★「理不尽を味方につける」くらいのメンタルが最強!「折れない心」を作る超簡単なコツは?
★「天才」「プロ」「アマチュア」。結局、最強なのは誰?「目指すべき道」がわかる!

■「モーニング娘。」を世に生み出したプロデューサー、つんく♂が考える「プロ論」とは?
★これから求められるつんく♂流「令和の10大能力」はこれだ!
★発想が無限に湧いてくる「アイデア出し3つの法則」がある!
★9人の「まあ、ええんちゃう?」より、1人の「めっちゃ、ええやん!」をつくるのが大事
★どんぐりの背比べからの「勝ち方」は、「アイドルオーディション」に学ぼう!

普通の人が「自分の長所を極限まで伸ばし」「自分らしく輝く」ための最高の1冊! 
誰でも自分に自信がつき、一歩踏み出す勇気をもらえる!

この1冊で、これまで見えなかった本当のチャンスがつかめる!
着実に、人生を好転させよう!


感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ヨータン

9
凡人の私に必要なことをこの本でいろいろ伝えてくれましたが、たくさんありすぎてまだ消化しきれていません。まずは、数を打つことを意識していこうと思いました。2024/08/22

てってけてー

9
ビジネスにおけるマインドセットをまとめた本。ビジネスだけではなく人生においても自分の才能を見つけ伸ばす方法が記載。自分が感じたのはできる人はエピソードトークが話せること。何か自分のことを聞かれても具体的にトークが話せることは圧倒的に有利だということ。これはたしかに。と思った。ふんわりした答えだと聞かれたくないのかなとトークの深堀をやめることにも繋がるが、具体的であればあるほど聞き手も話しやすいし質問がしやすい。エピソードトーク用意しておこう。2023/11/12

いちご

7
プロデューサーは決断力が必要。自分で決めて、自分で責任を取る。レストランでメニューを決める時でも即決すべき。意味あるか分からないけど、他の本でも書いてあったし、コストがかからないから、やってみよう。日常生活でも即断。あとは、ミスチルの櫻井さんが著者のこれられないライバルとして登場してきて、ミスチルファンとしてなんか嬉しかった。2024/04/21

江津 有倣

6
ずば抜けた才能を持たない「凡人」がいかに活躍していくかをミュージシャン・プロデューサーとして実績あるつんく♂氏が書いた書籍。プロと天才と凡人の違いの分析は面白いと思った。数をこなす・行動→分析→改善が大事・常に新たな挑戦をするなどなど、自己啓発書で見かける内容が多いが、自身の活動だけでなくプロデュースしたアイドルのエピソードが裏付けとして語られており、成功者一人の体験が書かかれた書籍よりもしっかりと納得できる仕上がりになっている。仕事してる人全員におススメしたい書籍。オススメ度:☆☆☆2023/10/24

takao

4
プロになる、好きの追求、根拠のない自信、才能をみつける、当たって砕ける、練習、やりたいことに飛び込む、枠を取っ払う、NOと言わずやってみる、極限まで自分で決める、反復練習、目標と計画、ニッチな趣味・得意技を2つ以上、面倒なことは丸抱えする度量、成功時には信頼できる先輩・師匠 2024/05/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21541280
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品