出版社内容情報
怯えの時代を心穏やかに生きるための人生読本。
仕事や生活の不安は誰にでもある。ただ、同じ生きるなら、怯えないで心穏やかに生きたい。「自己啓発の神様」がその処方箋を説く。
●第一章 感謝を忘れないで生きる
●第二章 天に恥じない生き方
●第三章 己に勝(克)つ生き方
●第四章 人と共存共栄する生き方(コミュニケーション)
●第五章 思いを実現させる生き方
●第六章 学ぶことを忘れない生き方
●第七章 いのちの賛歌・満ち足りた生き方
●あとがき
●主な参考文献
内容説明
“人生論の神様”が説く、「怯えの時代」の7つの生き方指南。
目次
第1章 感謝を忘れないで生きる
第2章 天に恥じない生き方
第3章 己に勝(克)つ生き方
第4章 人と共存共栄する生き方(コミュニケーション)
第5章 思いを実現させる生き方
第6章 学ぶことを忘れない生き方
第7章 いのちの賛歌・満ち足りた生き方
著者等紹介
秋庭道博[アキニワドウハク]
長野県出身。早稲田大学卒業後、中央公論社に勤務ののち独立。文筆、放送、講演などで活躍中。自己啓発や仕事術を中心に著書は100冊をゆうに越え、“人生論の神様”の異名を持つ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。