図解 ライフハッカー式 整理のアイデア122―賢い人はなぜいつも机がきれいなのか?

電子版価格
¥825
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

図解 ライフハッカー式 整理のアイデア122―賢い人はなぜいつも机がきれいなのか?

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 95p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784492045633
  • NDC分類 336.04
  • Cコード C0034

出版社内容情報

仕事から生活、思考法、デジタル活用まで、ビジネス書界のカリスマが伝授する誰でも実現可能、習慣化できる整理・片づけの技術。

いつもあくせくして余裕のない人、整理整頓が面倒な人に。仕事から生活、思考法、デジタル活用まで、ビジネス書界のカリスマが伝授する誰でも習慣化でき、仕事力がアップするショートカットの技術。『IDEA HACKS!』『TIME HACKS!』などのシリーズ累計40万部突破のHACKS!シリーズの中から、『整理HACKS!』をメインにエッセンスを凝縮・図解化した一冊。

Chapter 1 書類を整理するコツ
Chapter 2 環境を整えるコツ
Chapter 3 情報を整理するコツ
Chapter 4 生活を快適にするコツ
Chapter 5 思考を高めるコツ
Chapter 6 人脈を整理するコツ

【著者紹介】
小山 龍介(コヤマ リュウスケ)
ブルームコンセプト代表取締役/コンセプトクリエイター
1975年福岡県生まれ。AB型。京都大学文学部哲学科美学美術史専攻卒業。大手広告代理店勤務を経て、サンダーバード国際経営大学院でMBAを取得。卒業後は、大手企業のキャンペーンサイトを統括、2006年からは松竹株式会社新規事業プロデューサーとして歌舞伎をテーマに新規事業を立ち上げた。2010年、株式会社ブルームコンセプトを設立し、現職。
コンセプトクリエイターとして、新規事業、新商品などの企画立案に携わる一方、ビジネス、哲学、芸術など人間の幅を感じさせる、エネルギーあふれる講演会、自分自身の知性を呼び覚ます開発型体験セミナーは好評を博す。
著書に『IDEA HACKS!』(共著)、『TIME HACKS!』(ともに東洋経済新報社)、訳書に『ビジネスモデル・ジェネレーション』(翔泳社)など多数。

内容説明

いつもあくせくして余裕のない人に、整理整頓が面倒な人に。仕事から生活、思考法、デジタル活用まで―ビジネス書界のカリスマが伝授する。誰でも習慣化でき、仕事力がアップするショートカットの技術。

目次

1 書類を整理するコツ
2 環境を整えるコツ
3 情報を整理するコツ
4 生活を快適にするコツ
5 思考を高めるコツ
6 人脈を整理するコツ

著者等紹介

小山龍介[コヤマリュウスケ]
株式会社ブルームコンセプト代表取締役。コンセプトクリエイター。1975年福岡県生まれ。京都大学文学部哲学科美学美術史専攻卒業。大手広告代理店勤務を経て、サンダーバード国際経営大学院でMBAを取得。卒業後は、大手企業のキャンペーンサイトを統括、2006年からは松竹株式会社新規事業プロデューサーとして歌舞伎をテーマに新規事業を立ち上げた。2010年、株式会社ブルームコンセプトを設立し、現職。名古屋商科大学大学院客員教授。一般社団法人ビジネスモデルイノベーション協会代表理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

パフちゃん@かのん変更

60
何処かで読んだような内容だと思ったら、『整理HACKS!』と同じ著者でした。1ページ1ネタのアイデアが74個と1ぺ―ジ8ネタのアイデアが48個。あわせて122の整理のアイデアが挙げられています。情報の整理はデジタルで。でもアナログ的な整理の仕方も挙げられています。USBタイプのアロマディフーザーなんてものもあるのですね。2015/08/24

ひめありす@灯れ松明の火

54
机が汚い!っていつも怒られるので。タイトル的にばっちり!何かアイデアがあるかなーと思いました。デスクワーク自体は多くないから参考にはならないかなーと思って読んでたのですが、多くないからこそ効率化できると考えを改めました。紙媒体の資料は終わったらシュレッダーしちゃっていい!が一番の目玉でした。明日がんがんかけてこようっと。それでずいぶんさっぱりするはずです。縮小コピーの貼り付けは実践してます。大きいまま取っておくよりも使いやすくなりました。ただ、本の自炊はあまり好きではないのでそれはやめておこうと思います。2016/06/23

d2bookdd

20
必要な情報・物を、直ぐに見つけられて活用する。その状態にありたいと、目指すマインドが大事であろう。手段は人それぞれで構わないが、本書で同意できるアイデアについては、私は大まかに出来ているだろうと確認できた。2022/04/14

taka61

17
【Kindle本】iPadにて読了。デジタル時代の整理アイデアがてんこ盛りでした!各種書類のリファレンスファイル、ノート1冊に情報集約、モバイルツール小物の整理等、既に実践し始めています。感化されやすいのかな(^_-) そう言えば、小山さんの本を何冊か読んでいました。きっと相性が良いのですね。2015/06/28

かやは

11
私は整理することが結構好きなので、冒頭の「皆さん整理することは嫌いでしょうが」みたいな文章におっとー?と思った。ビジネスということで、営業や企画を考える人向けの内容だと感じた。日常的に行うあれこれをいかにスムーズにできるかが、創造性に繋がっていくのかもしれないなあと思った。2016/07/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9168615
  • ご注意事項