感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
アルカリオン
11
「小論文は作文ではない。課題文に対して賛成か反対かを理由と共に論じるものだ」という主張はわかりやすい。入試の指導という観点からは特に優れたメソッドだと思う。書き方を知らない生徒に「型」を示すことは非常に有用▼様々なテーマについて賛成・反対それぞれの立場からの論点メモと小論文を並列しているので、参考書としてわかりやすい▼惜しい点:(ほぼ)同一の出だしで賛否それぞれの例を作っている。これ自体は学習・指導効果の面で悪くないと思うが、これのせいで最後の方まで読まないと賛否がわかりづらい解答例がある。2022/04/22
鮭
4
今でも小論試験があるときに参考にする一冊。 10年前の本だけど、今でも充分活かせます。 特に小論自体の構成は説明が明確でわかりやすい。 医療職の採用試験の小論はこの程度でも充分。2020/08/29
トマティー
0
受験勉強のために購入。小論文の型や書き方というよりは小論文のネタ(知識)を仕入れるための本。テーマごとに解説、構成メモ(箇条書き)、賛成と反対の模範解答が一つずつ書かれていてとても読みやすくためになった。テーマに関連した用語の解説もついているところも良いと思った。最後に推薦図書が載っていたのでそちらも読んでみたいと思う。2017/09/29
-
- 和書
- 大村郷村記 〈第6巻〉