好かれる人は1%が違う―好感度がアップする25の秘訣

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 278p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784492042663
  • NDC分類 361.4
  • Cコード C0034

内容説明

仕事もお金も恋愛も人に好かれる人が勝つ。ほんの小さなことを実践するだけで、あなたの周りがいままでと違って見えます。

目次

プロローグ すべての結果には原因がある
 好きだからこそ選ばれる―初対面の人間関係(第一印象はマネジメントできる;好きなら判断するまでもない ほか)
2 魅力を保つ1%の差―発展する人間関係(自分を好きにならなければならない理由;違いを認めれば共感が生まれる ほか)
3 好かれる人はこうして関係を維持する―持続する人間関係(友だちに自慢したいと思われる人になろう;コンプレックスを刺激すると仏も背を向ける ほか)
エピローグ 「知っている」だけでは「力」にならない

著者等紹介

イミンギュ[イミンギュ]
心理学博士、臨床心理専門家。韓国・檀国大学校特殊教育学科を卒業後、ソウル大学校大学院心理学科において臨床心理学で修士・博士学位を取得、空軍将校として、将校および兵士を選抜するための心理検査を担当。その後、ソウル大学校学生生活研究所でカウンセラーとして勤務。韓国・朝鮮大学校医学部精神科教授を経て、現在は、韓国・亜州大学校心理学科教授、亜州大学校付設亜州心理相談センター所長として、「カウンセリングと心理治療」「異常心理学」「精神健康」「動機と情緒」「行動修正」などの科目を担当している、2001年度第1回亜州大学校講義優秀教授賞を受賞

嵯峨山みな子[サガヤマミナコ]
神奈川県横須賀市生まれ。法政大学卒業。韓国・梨花女子大学校大学院卒業。現在、ビジネスから韓国芸能まで、幅広い分野で、韓国語の通訳・翻訳者として活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。