ハーバード流「第二の人生」の見つけ方

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 187,/高さ 20cm
  • 商品コード 9784492042373
  • NDC分類 367.7
  • Cコード C0034

内容説明

ハーバードビジネススクールのODYSSEY(オデッセイ)プログラムを完全実況!人生の節目を迎えたエリートたちは、新たな目的をどう模索していったか?赤裸々なレポートをもとに、あなた自身の生き方のヒントを提示する待望の書。

目次

第1章 航海の準備―私はこうして「オデッセイ」に参加した(「オデッセイ」との出会い;「オデッセイ」に応募する;参加への準備)
第2章 自分探しの航海―パート1での七日間(ダイアッド・パートナーを選ぶ;自分のキャリアを振り返る ほか)
第3章 三週間の休息―「マイ・オデッセイ」仕上げの準備期間(課された宿題;一通のメール)
第4章 パートナーとの再出航―パート2での六日間、変革の旅へ(ウッドストックで再会を喜び合う;デイヴィッドの告白 ほか)
エピローグ 人生航海に終わりはない

著者等紹介

藤井義彦[フジイヨシヒコ]
1964年、スタンフォード大学経済学部を卒業。65年、慶応義塾大学経済学部を卒業し鐘紡(現・カネボウ)に入社。在職中の90年、ハーバード大学ビジネススクールAMP修了。その後、企画室企画部長、海外事業管理部長などを歴任し、95年に鐘紡を退社。ヘッドハンティングされ、外資系のECCI社代表取締役に就任。2002年、ハーバード大学ビジネススクール「ODYSSEY」修了。同年、ラ・ヴィータを起業。04年、特別顧問に就任。慶応義塾大学ビジネススクール教授(非常勤)ならびに経営コンサルタント。その他、エグゼクティブ・コーチングやスタートアップ会社支援にも取り組んでいる
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

momo

0
ハーバードのプログラム「オデッセイ」を修了した著者の体験談。タイトルは、リタイアを直前にした企業人向けのマニュアル本のようだが、人生の帰路に立った時に読むと考えるヒントを得られる。Transitionを選択するか、Transformationに挑むか。2011/07/18

くらーく

0
タイトルに「ハーバード流」と入っているのを見逃した。。。 ええ、著者のようなKO大学等を出て、海外留学するような方がターゲットでした。。。。 まあ、階層が違いますな。メソッド的には参考になりますけど、人生経験等の住む世界が違います。2019/10/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1352631
  • ご注意事項

最近チェックした商品