豆乳おいしいレシピ―大豆の健康成分まるごと。キレイになれる簡単レシピ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 95p/高さ 23cm
  • 商品コード 9784492042342
  • NDC分類 596.3
  • Cコード C0077

目次

シンプルな オードブル
マイルドな味わい 汁もの・鍋もの
ふっくら仕上がる ご飯・めん
体にやさしい 野菜・豆・豆腐のおかず
カロリーもダウンできる 卵・魚介・肉のおかず
ナチュラルな甘さが生きる ドリンク&デザート

著者等紹介

千葉真知子[チバマチコ]
料理研究家、クッキングアーティストとして、東京、ニューヨークを拠点に活動中。ニューヨーク日本クラブカルチャーセンターの講師をはじめ、東京・大手町の世界初の地下農園、「パソナO2」の食のプロデュース、企業のコンサルタントなどを務める。開発商品のレンジ用調理鍋「クック膳」は、2003年経済産業省大賞を受賞。国内外で多数の特許を取得。健康をテーマとしたおいしい料理の指導には、アメリカ、日本でも定評がある
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ユウユウ

36
結構おしゃれな雰囲気かつ作りやすそうなものが多くていいと思えた。2017/02/12

更紗蝦

24
レシピの中に「クック膳」なる電子レンジ用の鍋が出てくるので、何だこりゃ…?と思ったら、著者が考案した商品なのだそうです。その「クック膳」とやらがない場合には、鍋で普通に調理できるとは書いてありますが(2p)、だったら鍋での調理法を併記すべきなのではないでしょうか…。豆乳商品を製造しているメーカーは何社もあるのに、ユウキ食品の商品だけを推しているのがとても不自然で、「クック膳」の件も相まって、「著者には何らかの既得権があるのでは?」と疑ってしまいます。2021/05/11

13
そんなに目新しいレシピもなく。まあ牛乳の代わりにつかうか、出汁の代わりにクリーミーにつかうかくらいだから仕方ないのかも。よく豚バラとキノコを炒めて、豆乳とゴマドレを混ぜたものをソースにしてパスタを作ります。海老やほうれん草でも旨い。熱を加えると勝手にとろみが付くから、豆乳はいいよなあ。2016/01/27

さき

4
娘が牛乳アレルギーだった頃は常備していた豆乳。私自身好きだけど最近はご無沙汰で。キッコーマンのフレーバー豆乳ばっかり飲んじゃうけど、たまには豆乳できちんとお料理しようかな。スムージーやフレトーくらいなら今も作るから和食系に挑戦してみたい!あとは豆乳が栄養素の面で牛乳より万能すぎて驚き!2021/03/03

飯島 泰

2
オシャレ感満載…でも参考にはなります ってか、豆乳って最近オシャレでヘルシーな飲み物って感じがありますが、そんなに牛乳と変わらないし、カルシウムに至ってはむしろ少ないし、鉄分は多いですけど 牛乳を飲めない人には良いかもしれませんが、両方摂取するのが一番良いのではないかと思います そんなこといってますが、牛乳より豆乳の方が好きです(^_-)2020/08/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/52450
  • ご注意事項

最近チェックした商品