内容説明
長年の「努力」は秘伝母音で報われる!カタカナ英語を卒業しよう!ネイティブみたいに話すコツ。国際交渉現場で鍛えたホントの英語。
目次
1 秘伝母音を克服しよう(英語発音7つのポイント;秘伝母音が英語発音の鍵;日本人が英語音声を不得意とするわけ ほか)
2 ダイアローグで練習しよう(ダイアローグを使った練習方法;この練習方法の意味;英語ダイアローグ7編)
3 英語パワーを身につけよう(口語英語と総合力;効果的、生産的口語英語学習のすすめ;論理重視の英語と文脈重視の日本語)
著者等紹介
杉山洋二[スギヤマヨウジ]
1936年生まれ。神奈川県立希望ヶ丘高校(定時制)に通いながら、三菱東日本重工(現三菱重工)に勤務。その後、東京大学教養学部、法学部に進む。卒業後は外務省に勤務し、特に、アジア局にて日中平和友好条約交渉に参画。駐欧州共同体日本政府代表部書記官、駐メキシコ日本大使館次席、駐英国日本大使館参事官、オックスフォード・エネルギー政策クラブ会員、駐欧州共同体日本政府代表部次席、公正取引委員会日米構造協議担当審議官、駐パナマ大使兼日・米・パ第二パナマ運河調査委員会理事、日本貿易振興会(JETRO)理事、駐スリランカ大使を務める。この間、81年オックスフォード大学キャサリン・カレッジ世界エネルギー経済研究、85年シニア・フェローとして英国王立国際問題研究所(チャタム・ハウス)「米国の双子の赤字と世界経済」研究に参加。2000年に退官し、現在、末日聖徒イエスキリスト教会大祭司
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。