イラストで見る全活動・全行事の学級経営のすべて 小学校3年

個数:
  • ポイントキャンペーン

イラストで見る全活動・全行事の学級経営のすべて 小学校3年

  • ウェブストアに6冊在庫がございます。(2024年04月28日 18時37分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 204p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784491051253
  • NDC分類 374.12
  • Cコード C3337

出版社内容情報

110万部突破!『板書シリーズ』の学級経営版がついに誕生!
小学校3年生では「協力」を価値づける学級経営を!

本書の概要
学級経営に欠かせない一年間の行事と活動を、見開きでわかりやすく解説した新シリーズ! 豪華編者陣によるクラスが一つになるアイデアやコツが、惜しむことなくつぎ込まれています。初めての学年担任の方も、そうでない方でも使える学級経営本の決定版です。
本書で扱っている3年生は、ちょうど「自律段階」の始まりの時期であると言えます。一般的に、3年生の子どもたちは「ただ規則に従うのではなく、お互いに理解し合おうとする気持ちが強まる」とされており、子どもたちの中で「社会性」が本格的に出現するとされています。この発達のチャンスをうまく捉え、子どもたちにいろいろなことを任せていってみましょう。

本書からわかること
3年生担任で必要とされることが網羅されている!
3年生になると、新しい学習が始まります。「社会」「理科」「総合」「外国語活動」、子どもたちは期待をもって授業に臨むことでしょう。3年生担任は、そんな子どもたちに対して、やはり確かな授業力が求められます。また、「社会性」が出現することにより、子どもたちに自立を促し、つないでいく集団をつくっていかなくてはなりません。そこで本書の第1章では、中学年のプロ、丸岡慎弥先生が3年生の学級経営をする上での心構えを解説しています。

月ごとに学級経営の目標を提案!
学級経営は1年間の見通しをもって計画的に進めることが重要です。よって月初めは、どんな行事・活動があって進めいけばよいのか、どういったことを意識して子供たちと接すればよいか、事前に考えておきたいところです。ここでは丸岡先生が、毎月の学級経営目標を設定し、その月ごとの注意事項、目標を達成するために行う、おすすめの活動を紹介しています。ノートやワークシート、ICT端末のアプリを使用したおもしろい活動が満載です。

さあ、学級経営を楽しもう!
本書では、3年生で体験し得る活動をイラストや写真、見開きの展開例で紹介しています。学級開き、給食、係・当番といった定番の活動から、3年生から始まる新たな教科の指導のコツ、夏休みの先生の過ごし方までバッチリ押さえています。3年生の学級経営では、子どもたちに任せていくことを意識しますが、やはり先生方のバックアップも必要です。ファシリテーターとしての学級経営が求められます。本書では、ファシリテーターとしての視点からのアイデアも盛り込んでいます。

著者からのコメント
9歳を迎える3年生の子どもたち。低学年の頃と比べて学校生活にも慣れてくることや、ようやく他者を認めることができ始め、友達同士の世界をつくり始める時期でもあります。そんな3年生だからこそスムーズに進めることのできる学級経営があります。本書を通して、共に3年生の学級経営を楽しみましょう!

内容説明

入学式、運動会、遠足、文化祭、卒業式、係活動、日直、教室環境、子供との接し方etc.これぞ、学級経営本の決定版!1年分の学級づくりプランが手に入る!

目次

1 第3学年における学級経営のポイント(学級経営を充実させるために;3年生ってこんな学年!;3年生ってどんな子ども?;3年生の集団づくり;3年生の学習の進め方 ほか)
2 第3学年の学級経営(4月 語りを通して、1年間を貫くキーワードを示す;5月 3年○組宣言をつくって、本格スタートする5月;6月 学級文化を高める6月;7月 振り返りを通して2学期につなげる;8月 教師も楽しみにしている夏休みを最高の時間に ほか)

著者等紹介

丸岡慎弥[マルオカシンヤ]
立命館小学校(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。