教材に「しかけ」をつくる体育授業10の方法

個数:
  • ポイントキャンペーン

教材に「しかけ」をつくる体育授業10の方法

  • ウェブストアに22冊在庫がございます。(2024年04月28日 07時33分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 165p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784491050355
  • NDC分類 375.492
  • Cコード C3037

出版社内容情報

全員を笑顔にするために体育授業のUD化!

UD体育の目指す「すべての子ができる・わかる・かかわる体育授業」をモットーに、先生方が実現できそうな「しかけ」を10の視点として紹介。体育が専門の先生はもちろん、そうでない先生方でも簡単に取り入れることができ、すべての子どもたちに「動きたい・考えたい・関わりたい」という気持ちを引き出す具体的な事例が満載の一冊。


◎先生も子どももワクワクするような授業のしかけ「10」の視点
すべての子どもが参加できる体育授業にするために、本書では10の視点で「しかけ」を紹介しています。そのしかけとは、「①取り除く」「②分ける・減らす」「③ゲーム化する」「④たとえる」「⑤比べる」「⑥間違える」「⑦選ぶ」「⑧合言葉にする」「⑨補助する」「⑩合わせる」です。
第1章では、このしかけの使い方や考え方を解説します。「しかけ」を授業に取り入れることで、どのようなメリットが考えられるのか、どのような使い方を想定していて、どのような順番で考えていくと子どもたちの学びにつながるのかわかります。

◎「Before」「After」のイラストで見やすい紙面
第2章では、「しかけ」を使った体育授業の具体事例を10の視点それぞれから解説します。さまざまな領域での具体例から、明日の授業や次の単元でそのまま使っていただいてもいいですし、それらの実践例をヒントに新たな使い方を考えていただいてもいいです。
紙面は、見開きで1つの具体実践例となっています。左ページには、ありがちな失敗場面を、右ページには「しかけ」を使った成功場面をイラストでわかりやすく示しています。

◎特別支援教育や学級経営という視点からも授業を解説
最後に、第3・4章では、最初にUD体育における「しかけ」を、特別支援教育や学級経営という視点から、その意味について解説します。そして、より詳しく「しかけ」を取り入れた授業の流れがわかるように、単元全体がイメージできるような解説としました。単元目標、単元の概要、教材の意図、子どもの教師とつまずき、つまずきとしかけという流れで解説しています。子どもたちが笑顔で学ぶ体育授業となることに少しでもお役に立てたら、執筆者一同幸いです。

◎こんな先生におすすめ!
ユニバーサルデザインに関心のある先生
体育授業をよりよくしたい先生
特別支援教育を究めたい先生

内容説明

この「しかけ」で子どもが自ら動き出す!全員を笑顔にするために体育授業のUD化!授業が変わるアイデア50。

目次

第1章 教材に「しかけ」をつくる体育授業―10の方法の考え方・進め方(なぜ体育授業に「しかけ」が必要?;体育授業のユニバーサルデザイン化って? ほか)
第2章 体育授業のしかけづくり―50のアイデア(「取り除く」;「分ける・減らす」 ほか)
第3章 10のしかけを使ったUD化体育授業(UD体育と学級経営の共通点;なぜ仕掛けるのか ほか)
第4章 10のしかけを使ったUD化体育授業 実践編(鬼遊び;ティーボール ほか)