知的障害教育におけるカリキュラム・マネジメント

個数:

知的障害教育におけるカリキュラム・マネジメント

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月26日 02時05分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 177p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784491035109
  • NDC分類 378.6
  • Cコード C3037

出版社内容情報

すべては授業改善のために! 管理職が行うべき「カリマネ」がある。担任にしかできない「カリマネ」がある。「カリキュラム・マネジメント」とは,子どもたちの教育をさらに充実・発展させるための手段である。それでは,カリマネとは,どのように考え,どのように進めていけばよいのか。授業改善をめざした29の事例と豊富な参考資料で具体的に解き明かす。

まえがき



第?章 カリキュラム・マネジメントについて

1 新特別支援学校学習指導要領に基づくカリキュラム・マネジメント

2 知的障害教育における教育課程編成の工夫

3 教育課程編成と個別の指導計画

4 全教職員で共有するカリキュラム・マネジメントの視点

5 まとめに代えて



第?章 カリキュラム・マネジメントを促進するために

1 知的障害教育におけるカリキュラム・マネジメントの独自性

2 カリキュラム・マネジメントを促進させる八つの要因

3 カリキュラム・マネジメント促進フレームワークの検討過程と活用に向けて

4 カリキュラム・マネジメントを促進する具体的アイディアとポイント



第?章 カリキュラム・マネジメントの実際

1 個別の指導等におけるカリキュラム・マネジメント

■指導計画の見直しを通した質的な授業改善?高等部木工班における,生徒の自己有能感等の育成を目指した取組?

■出掛けよう?店員との挨拶ややり取りについて考えよう?

■重度・重複障害のある子供への指導

■自らの考えや思いを表現し,自己主張することを目指した自立活動の取組

■知的障害特別支援学級のカリキュラム・マネジメント?むかしの生活を体験してみよう?

■個人内の発達の状況を踏まえた支援の改善?教科をまたいだ支援の実施?

2 授業改善を目指したカリキュラム・マネジメント

■学校生活を彩る単元の再構成?運動会グッズづくり みんなで盛り上げよう?

■いろいろな計算をしよう?小数や割合で比べよう?

■よりよい作物や製品を目指して主体的に課題解決する力の育成を目指す作業学習の取組?地域と協働したブランド野菜「白神ねぎ」の栽培と加工・販売?

■「課題発見・解決学習」を取り入れた製品開発

■地域との関わりを通して,生徒の生きる力を育む専門実習の取組?手づくりパンHonn?teの運営の中で育つ生徒たち?

■現場実習の振り返りを次の学習活動につなげる

■人との関係性の中で自らの価値を磨き,実感できるカリキュラムの実現を目指して

■認め合い尊重し合う心を育てる学校間交流の実践?共生社会の実現に向けて?

3 新規研究開発等におけるカリキュラム・マネジメント

■キャリア教育の推進に向けたカリキュラム・マネジメントの方策

■青森県特別支援学校技能検定・発表会を活用した取組

■模擬株式会社による作業学習の充実?「社会に開かれた教育課程」と「協同学習」の活用?

■花壇整備で広がるESD?地域ボランティアと共に育てる花壇?

■教育課程研究とカリキュラム・マネジメント?特別支援学校における教育課程の編成等についての実践研究?

■外部専門家との連携とカリキュラム・マネジメント?心理職活用の可能性を考える?

4 教育施策とカリキュラム・マネジメント

■自閉症教育の推進とカリキュラム・マネジメント

■各教科等を合わせた指導を効果的に取り入れた週時程編成?

■各教科等を合わせた指導を効果的に取り入れた週時程編成?

■企業との連携,地域との協働,他校とのリソース相互活用による学びの環境の開発?産業現場実習と地域協働・共生型活動を通したキャリア発達支援?

■自立活動の時間の指導を効果的に取り入れた週時程編成?主体的・自発的な活動に導くために?

■ネットワークを活用した教育課程の改善

■学校を核とした地域の創造?「つながり」をキーワードに?

■特別支援学級担当者の専門性向上パッケージの開発?千葉県総合教育センターの調査研究事業より?

■教育課程編成の進め方に関する工夫



第?章 カリキュラム・マネジメントの促進に向けた参考資料

1 カリキュラム・マネジメント促進フレームワーク

2 カリキュラム・マネジメントツール

3 校内外における研修等の充実のために

4 授業研究の工夫

5 関係法規

6 教育課程編成の手順の一例

丹野 哲也[タンノ テツヤ]
編集

武富 博文[タケドミ ヒロフミ]
編集

目次

第1章 特別支援学校学習指導要領におけるカリキュラム・マネジメント(新特別支援学校学習指導要領に基づくカリキュラム・マネジメント;知的障害教育における教育課程編成の工夫 ほか)
第2章 カリキュラム・マネジメントを促進するために(知的障害教育におけるカリキュラム・マネジメントの独自性;カリキュラム・マネジメントを促進させる八つの要因 ほか)
第3章 カリキュラム・マネジメントの実際(個別の指導等におけるカリキュラム・マネジメント;授業改善を目指したカリキュラム・マネジメント ほか)
第4章 カリキュラム・マネジメント促進に向けた参考資料(カリキュラム・マネジメント促進フレームワーク;カリキュラム・マネジメントツール ほか)