目次
序章
第1章 中等学校における数学科の確立
第2章 ジョン・ペリーの数学教育論
第3章 20世紀初頭における「数学教育改造運動」の展開
第4章 Circular711からみる「数学教育改造運動」の展開
第5章 チャールズ・ゴドフレーの数学教育論
第6章 1910年代から1920年代の「数学教育改造運動」の展開
第7章 1944年教育法までの数学教育論の展開
終章
-
- 和書
- 図書学入門
序章
第1章 中等学校における数学科の確立
第2章 ジョン・ペリーの数学教育論
第3章 20世紀初頭における「数学教育改造運動」の展開
第4章 Circular711からみる「数学教育改造運動」の展開
第5章 チャールズ・ゴドフレーの数学教育論
第6章 1910年代から1920年代の「数学教育改造運動」の展開
第7章 1944年教育法までの数学教育論の展開
終章