• ポイントキャンペーン

中学校「理科の見方・考え方」を働かせる授業―新学習指導要領対応!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 200p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784491033877
  • NDC分類 375.423
  • Cコード C3037

内容説明

「理科の見方・考え方」を働かせて資質・能力を育成する…ってどういうこと!?量的・関係的、質的・実体的、多様性と共通性、時間的・空間的、規則性や関係性、共通点と相違点、比較、関係付け…など、様々な「見方・考え方」が授業をもっと面白くする!32事例。

目次

第1部 理論編―新しい学習指導要領を読み解こう(新学習指導要領のポイント―「理科の見方・考え方」を働かせて、「資質・能力」を育成する;資質・能力の育成に向けて学年ごとに重視する学習のプロセス;資質・能力を育成するためのスキルやツールの活用;理科の見方・考え方を働かせる単元計画と評価;生徒を学びに向かわせるために―理科授業のAL(アクティブ・ラーニング)化)
第2部 実践編―学び方を明確にして、授業の幅を広げよう(エネルギー「力の働き」;粒子「身の回りの物質とその性質」;粒子「状態変化と熱」;生命「生物の観察」;生命「生物の特徴と分類の仕方」 ほか)

最近チェックした商品