算数力を楽しく鍛えるAA授業―「賢さ」と「豊かさ」の追求で算数好きを増やす

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 112p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784491033709
  • NDC分類 375.412
  • Cコード C3037

内容説明

毎日5分の活動で算数力が飛躍的に上がる!AA授業(=算数的な活動を取り入れた授業)で子どもがアクティブ化する!

目次

第1章 今こそ授業力を鍛える絶好のチャンス(ある日の算数の授業を覗いてみると;授業づくりと教師の役割 ほか)
第2章 AA授業が、算数の授業を変える(AA(Arithmetic Activity)授業とは?
AA授業で、算数好きを増やす ほか)
第3章 AA授業の実際(メイク10(第2学年)
ジャマイカ(第5学年) ほか)
第4章 対談 「賢さ」と「豊かさ」を追い求めて(「賢さ」と「豊かさ」とは?;算数の授業づくりで大切にしていることは? ほか)

著者等紹介

細水保宏[ホソミズヤスヒロ]
1954年神奈川県生まれ。横浜国立大学大学院数学教育研究科修了。横浜市立三ッ沢小学校教諭、横浜市立六浦小学校教諭、筑波大学附属小学校教諭、同副校長を経て、明星大学客員教授兼明星学苑教育支援室長。横浜国立大学非常勤講師、新算数教育研究会役員、全国算数授業研究会元会長、ガウスの会代表。全国各地の小学校で授業や講演を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品