子どもと創る「国語の授業」〈No.38(2012)〉特集 読書への活用を図る「読み」の指導

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 64p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784491028521
  • NDC分類 375.82
  • Cコード C3037

目次

特集 読書への活用を図る「読み」の指導(物語の読書単元の構想―新美南吉作品の単元化;事前読書で学習意欲を高める―「豊かな日本語の使い手になろう」(東京書籍六年下) ほか)
全国津々浦々私の国語教室(みんなでハッピーぐるぐる読書パーティー;子どもが自然に本に手を伸ばしたくなる授業の工夫 ほか)
この教材、私ならこう授業する!(「かいがら」(東京書籍1年上)―ワークシートを自分の絵本にして、気持ちを想像しながら楽しく読む
「かさこじぞう」(教育出版2年下)―一年生に昔話のおもしろさを伝えよう! ほか)
教師の必読書・おすすめ教材
連載(KATSURA国語劇場!国語授業のユニバーサルデザイン(14)―教材にしかけをつくる国語授業「10の方法」(2)
ジョニーの国語教室―「考える」国語の授業づくり・第16回・論理的に読み、表現する活動 ほか)

最近チェックした商品