目次
「教育」の哲学(「教育」とその「定義」;根本としての「よさ」)
日本の教育の歩み(日本教育小史―「政教混一」の百三十年;「なぜ、日本の教育は少しもよくならないのか?」)
「教育」と「平和」(「平和教育」という問題;「平和」と「人間観」;「平和」のための「教育」―「人間観」の回復と確立)
鳥はなぜ渡るか?―私の進化論(「鳥はなぜわたるか?」;宇宙論的進化論)
著者等紹介
村井実[ムライミノル]
1922年、佐賀県生まれ。慶應義塾大学名誉教授。専門は教育哲学。広島高等師範学校を経て、広島文理科大学(教育学専攻)卒業後、慶應義塾大学その他において教育学を講じる。この間、ハーヴァード大学、チュービンゲン大学、ケルン大学、プリンストン高等研究所に招かれ、哲学、思想史、教育史等の研究を行う。教育哲学会会長、日独教育協会会長、日本通信教育学会会長、日本学術会議(第15期)会員等を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。