小学校学習指導要領解説 外国語活動編

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 47p/高さ 30cm
  • 商品コード 9784491023779
  • NDC分類 375.89
  • Cコード C3037

目次

第1章 総説
第2章 外国語活動の目標及び内容(外国語活動)
付録(学校教育法施行規則(抄)
小学校学習指導要領第1章総則
小学校学習指導要領第4章外国語活動
中学校学習指導要領第2章第9節外国語
小学校学習指導要領第3章道徳
「道徳の内容」の学年段階・学校段階の一覧表)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

壱萬弐仟縁

7
5年生からとのこと。評者は、とある幼児英語を担当したことがある。英語リアンとかいうNHKのカードを並べると町ができるものであったのを記憶している。あと、絵本のような感じであった。ECCジュニアのようなところを思うが、評者には子供がいないので、他人の子供を英語好きにするには一筋縄にはいかなかった。今、その子供もおそらく英語を学んでいるだろうが、親の思惑は早熟させたかったのであろうか。結局、楽しい授業の隘路。楽しいだけで肝心な語彙力、リスニング力はどう評価したらいいのか、と思う。楽しい、だから続ける、の一点?2013/06/26

_Stroszek

2
小学校学習指導要領第4章「外国語活動」の趣旨・内容解説。【重要な点】4技能の中で、音声によるコミュニケーションを重視し、聞くこと、話すことを中心に置く。中学校文法の前倒しではなく、あくまでも体験的に外国の文化やその言語の音声や表現に慣れ親しむ。「外国語を用いてコミュニケーションを図る楽しさ」を体験させる。英語の歌やチャンツ、CD・DVDなどの視聴覚教材、図画工作科の作品のショー・アンド・テル(発表活動)の活用。形式的にならないこと。児童が外国語を初めて学習する段階(第5、第6学年)であるのに配慮すること。2012/01/31

ホンスキー

0
ポイント1.文字との関連や、定型対話文を暗記させ演じさせることなどを主目的にしてはいけない。 ポイント2.英語を中心に扱うが、他の言語にも触れて、様々な言語や文化があること学習させる。 ポイント3.様々な言語や文化に触れることで、自国の文化に対する理解をより深める。(国語や道徳とも関連。) ポイント4.とにかくコミュニケーションの楽しさを伝えるのが大事!そのために、教師は英語を楽しそうに話し、一生懸命伝えようとする姿勢を示すべき。 2010/08/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/635178
  • ご注意事項