• ポイントキャンペーン

国語科授業力向上シリーズ
読解力を高める説明的文章の指導 低学年

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 125p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784491021768
  • NDC分類 375.85
  • Cコード C3337

目次

くらべてよもう―じどう車くらべ(光村・1年上)
ことばのおもしろさをかんがえてよもう―ものの名まえ(光村・1年下)
ちがいをかんがえてよもう―どうぶつの赤ちゃん(光村・1年下)
のりもののことをしらべよう―いろいろなふね(東書・1年下)
みぶりってなんだろう?どんなはたらきをするのだろう?―みぶりでつたえる(教出・1年下)
じゅんじょに気をつけてよもう―たんぽぽのちえ(光村・2年上)
だいじなところに気をつけて読み、海の生きものひみつブックを作ろう―サンゴの海の生きものたち(光村・2年上)
じゅんじょに気をつけて読もう―すみれとあり(教出・2年上)
たしかめながら読もう―一本の木(光村・2年下)
どうぶつのひみつをみんなでさぐろう―ビーバーの大工事(東書・2年下)

著者等紹介

岸本修二[キシモトシュウジ]
東京都の公立小学校教員として勤務。中央区立月島第一小学校長を経て、中央区立明石小学校長。東京都小学校国語教育研究会事務局長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品