内容説明
総合的な学習の時間の導入とともに教育現場を中心に“学力論争”がおきている。NIE(教育に新聞を)運動に取り組んでいる日本NIE研究会はそれに応えるものとして、第4回清里フォーラム(2003年8月)のテーマに「新聞でどんな学力がつくか」を選び研修を行った。さらに、そのまとめとして本書を出版することとした。本書にはNIEの実践報告、NIE理論のアプローチ、新聞社のNIE活動などを多様に収録することができた。教師や新聞社の関係者にとって大いに参考になるものである。
目次
第1章 新聞と教育―NIEの視点から
第2章 新聞と学力
第3章 新聞の読み方
第4章 小・中・高校の教師の実践から
第5章 大学での実践から
第6章 家族で学び合う
第7章 新聞界からの提言
第8章 日本NIE研究会の理念と活動
付録 NIE基本資料