内容説明
本書は、エピソードを随所に入れながら、改善された新しい生活科の具現に必要な事項について、その基本の解説と事例の形式でまとめている。また、総合的な性格をもつ、という点において、生活科と関連が深い「総合的な学習の時間」についても章を設けた。
目次
第1章 指導計画の作成と学習指導の改善
第2章 基礎・基本を確実に身に付ける学習指導の工夫
第3章 自ら学び自ら考え、よりよく問題を解決する学習指導
第4章 主体的な学習を進める教材の工夫と開発
第5章 個に応じた学習指導の充実
第6章 指導に生きる評価の考え方と実践
第7章 「総合的な学習の時間」の構築と実践
著者等紹介
嶋野道弘[シマノミチヒロ]
文部科学省初等中等教育局視学官
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。