内容説明
国の未来と運命をかけた戦いの行方は。予測不能な時代の必読書!
目次
序章 戦後生まれの戦中派
第1章 侵攻開始とその理由
第2章 長引く交戦、四州併合
第3章 「反乱」を乗り切る
第4章 「古き良き時代」への回帰
第5章 変わる国際秩序
第6章 揺らぐ核管理体制
第7章 独自発展の道
第8章 「侵攻後」のロシアとどう向き合うか
著者等紹介
佐藤親賢[サトウチカマサ]
1964年埼玉県生まれ。東京都立大学法学部卒業。1987年共同通信社入社。1996~97年モスクワ大学留学。東京本社社会部、外信部を経て2002~03年プノンペン支局長。同年12月~2007年2月モスクワ支局員。2008年8月~12年12月モスクワ支局長。福島支局長、外信部編集委員を経て2021年8月~24年7月モスクワ支局長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。