内容説明
交流脳、データ管理脳、対応脳、クリエイティブ脳、タフ脳、幸福脳。脳を活性化する、6つの脳力のエクササイズ。何歳になっても衰えないためにチェック&トレーニング。
目次
第1章 交流脳
第2章 データ管理脳
第3章 対応脳
第4章 クリエイティブ脳
第5章 タフ脳
第6章 幸福脳
著者等紹介
霜田里絵[シモダサトエ]
医師・医学博士。順天堂大学卒業後、同大学病院の脳神経内科医局を経て、都内の病院勤務。2005年(平成17)から、銀座内科・神経内科クリニック院長を務めるとともに、2011年(平成23)には医療法人ブレイン・ヘルスを設立、理事長に就任。パーキンソン病、アルツハイマー病、脳血管障害、頭痛、めまい、しびれなどが専門。日本神経学会専門医、日本内科学会認定医、日本抗加齢医学会専門医、アメリカ抗加齢医学会専門医(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 腫瘍病理学講本