内容説明
中・日古今の漢詩から、書きやすい詩句、書作品として見映えのよい詩句440句を、書家の視点から厳選しました。収録数を絞り込んだので詩句選びに悩みません。平易な解釈、制作のポイントとともに、多彩な形式・書体の作品例を紹介。見るだけで作品づくりのヒントが得られる画期的な「目で見る墨場必携」です。
目次
総論 書作品のまとめ方
五字句
六字句
七字句
八字句
十字句
十二字句
十四字句
二十字句
二十八字句
著者等紹介
有岡〓崖[アリオカシュンガイ]
書家。1950年、福岡県生まれ。青山杉雨、成瀬映山に師事。現在、日展会員、読売書法会常任理事、謙慎書道会常任理事、玄筆会を主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。