精油・植物油ハンドブック―健康と癒しのアロマ・オイル100種

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 302p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784490207194
  • NDC分類 576.6
  • Cコード C2077

内容説明

生活の質を高めるための100種類の精油・植物油(キャリアオイル)の簡単・便利なガイド。リラックスのバスタイム、癒しの吸入、活力のマッサージ、鎮静の湿布剤など、実践方法も豊富。100種類の精油・植物油を、その働きごとにグループに分け、それぞれ見開きでわかりやすく作用、安全性、目的に合わせた効果的なブレンドなどについて詳しく紹介。伝統的な利用法についても触れている。貴重なハーブの写真も掲載。様々な働きをもつキャリアオイルや、香りのパワーとアロマテラピーの素晴らしさを日常生活に取り入れる具体的な方法を紹介した。

目次

1 精油のパワー
2 オイルガイド(キャリアオイル;筋肉のケア;肌の改善;呼吸の改善;温かい刺激;免疫の強化;ホルモンの調節;神経の鎮静;消化の改善;高揚の香り)

著者等紹介

ハーディング,ジェニー[ハーディング,ジェニー][Harding,Jennie]
アロマセラピスト、講師、執筆家。ロンドンのティスランド研究所(Tisserand Institute)で15年以上精油についての講師を務める。また精油、ハーブ、インセンス、クリスタル、チャクラ・ヒーリング、ストレス管理、自然の美しさに関する著書も多数

林真一郎[ハヤシシンイチロウ]
薬剤師・臨床検査技師。東邦大学薬学部客員講師。グリーンフラスコ株式会社代表、日本メディカルハーブ協会理事、日本ホリスティック医学協会運営委員

椎名佳代[シイナカヨ]
翻訳者(英語)、会議通訳者(英語)。日本アロマ環境協会認定アロマテラピーインストラクター、日本メディカルハーブ協会認定ハーバルセラピスト。慶應義塾大学政策・メディア研究科修士課程修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

セディ

1
カラーで症状に合わせたブレンド方法が書かれている。アロマセラピーに興味が出てきた。もう少しほかの本も読んでみたい。2011/11/27

いくさむ

0
パート1はアロマテラピー全般についての説明 パート2は精油別に使い方、効能等が説明されている。このオイルは何に効くのかな、と思ったときに開くといいと思いました。2021/01/08

鵜鷺乃鈴芽

0
説明は丁寧です、索引があるともっと助かりました。※調べ物の時に手間がかかるように思えます。2018/03/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1983176
  • ご注意事項

最近チェックした商品