難読・誤読駅名の事典

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 287p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784490108354
  • NDC分類 686.53
  • Cコード C0565

内容説明

初見で読めない難読駅名、誤読されやすい駅名が大集合!駅名の由来、駅名の変遷、周辺の情報まで紹介!

目次

第1章 北海道の駅名
第2章 東北の駅名
第3章 関東の駅名
第4章 中部の駅名
第5章 近畿の地名
第6章 中国・四国の駅名
第7章 九州の駅名

著者等紹介

浅井建爾[アサイケンジ]
地理、地図研究家。日本国際地図学会会員。青年時代に自転車で全国を旅行して以来、地図、地名、鉄道など「地理」を題材にした著作活動を続ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

エヌ氏の部屋でノックの音が・・・

8
2013年11月25日 再販であった。まあ駅名地名は難しい通らめて感じる。「こっとい」なんかは覚えてしまわないといけない。300頁未満と内容の薄さで結構失敗本であったか。1907年国有化なぞ鉄ちゃんならだれでも知っているだろう情報が取り込まれ、何度読まされたか。2019/07/15

woods

0
半分ぐらいしか読めなかった。ニホンゴムズカシイネ。帯に「放出」とか「及位」とか「特牛」とかすでに出てて、知ってて当然扱いされてたのがよかった。2013/06/30

まめチャン

0
図書館にて2018/07/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6791629
  • ご注意事項

最近チェックした商品