メンタルケアのためのハーブ・アロマ・インセンス活用事典

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 454p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784490107180
  • NDC分類 617.6
  • Cコード C2577

内容説明

前向きな気持ちを作り出し、人生を高めるための「穏やかさ」「活力」「ロマンス」などテーマごとのインセンスや精油、ハーブ薬のブレンドレシピ。ストレス関連トラブル(不安、うつ、緊張性頭痛など)のための植物療法ブレンド。薬用植物プロフィール(基礎情報、歴史と伝承、成分と作用、ヒーリング、気分を高めるには、用法と用量、精油、ムードブレンド、安全性)を詳説。ストレス社会の“こころ”を癒す植物療法。

目次

1(気分、感情そして魂;こころに効く植物の作用;自然植物採取と生態系への気づき;ハーブの採取、調合、保存;精油とアロマテラピー;インセンスの取り入れ方;美しさによる気分の高揚;不調和な症状の治療)
2(気分を高揚させる植物のプロフィール;イモムシからのアドバイス)
植物用語集
医学・植物療法用語集

著者等紹介

ワイルドウッド,クリッシー[ワイルドウッド,クリッシー][Wildwood,Chrissie]
英国のアロマセラピスト。アロマテラピー、ハーブ療法、その他自然療法の著書多数

林真一郎[ハヤシシンイチロウ]
薬剤師・臨床検査技師。グリーンフラスコ株式会社代表、日本ホリスティック医学協会運営委員、(社)日本アロマ環境協会理事、日本メディカルハーブ協会理事

椎名佳代[シイナカヨ]
翻訳者(英語)、会議通訳者(英語)。(社)日本アロマ環境協会学術調査研究委員会委員、(社)日本アロマ環境協会認定アロマテラピーインストラクター、日本メディカルハーブ協会認定ハーバルセラピスト、慶應義塾大学政策・メディア研究科修士課程修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品