出版社内容情報
海外取引・契約・交渉など、国際ビジネスの場で役立つ法律用語約3700語を収録する。和英辞典の機能を果たす和英索引付き。
内容説明
英和辞典ではわからない法律英語について、言葉の文化的背景や法概念の違いにまで触れながら第一線で活躍する国際派弁護士が解説。ロースクールをはじめ、国際取引・契約・渉外法務など国際ビジネスの場で役立つ法律用語約3700語収録。英和辞典+和英索引(逆引)で使いやすい法律用語辞典。
目次
最新法律英語辞典 英和の部
最新法律英語辞典 和英索引(逆引)の部
著者等紹介
長谷川俊明[ハセガワトシアキ]
1973年早稲田大学法学部卒業。1977年弁護士登録。1978年米国ワシントン大学法学修士課程修了(比較法学)。現在、渉外弁護士として、企業法務とともに国際金融取引や国際訴訟を扱う。津田国際研修センター講師(国際法律業務)、国土交通省航空局入札監視委員会委員、前法務省司法試験考査委員(商法)、長谷川俊明法律事務所代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- しみこむスープ