日本のハーブ事典―身近なハーブ活用術

個数:
  • ポイントキャンペーン

日本のハーブ事典―身近なハーブ活用術

  • 村上 志緒【編】
  • 価格 ¥2,640(本体¥2,400)
  • 東京堂出版(2002/09発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 48pt
  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月06日 07時45分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 264p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784490106121
  • NDC分類 617.6
  • Cコード C2577

内容説明

暮らしの中で古くから深く関わってきた、身近な植物を楽しむ活用法。庭先、道端、空き地、山野などで出会う日本の伝承ハーブを、私たちの時代風に利用するテクニックも満載。

目次

1 日本のハーブの歴史
2 日本人の暮らしとハーブ
3 北海道アイヌと沖縄のハーブ
4 ハーブ活用の基本テクニック
5 ハーブ活用実践編
6 日本のハーブ
7 症状別ハーブ活用
8 注意事項

著者等紹介

村上志緒[ムラカミシオ]
1963年山梨県甲府市生まれ。1988年早稲田大学大学院理工学研究科博士前期課程修了。専攻は生物学。理学修士。1988~2000年NECに勤務。2000年4月グリーンフラスコ株式会社に入社。グリーンフラスコ研究所主任研究員。アロマトピア(フレグランスジャーナル社)に「ハーブリサーチレビュー」を連載
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

まこ

8
タイトルの通り、日本にも自生しているハーブの事典。日本のハーブの採取方法、使い方などが説明されている。写真ではなく、白黒のイラストが使用されているので、実際に摘む時はカラーの写真が載ったガイドブックなどを見ながらの方が安全かも。知識を増やす本としてはgood。2016/02/20

MOMO

2
ここ最近どっぷりはまっているハーブ系の本です。で、けっこうおもしろかったのよ。特に<ナズナ>!!ペンペン草とも呼ばれるこの草の薬効は、びっくりするほど!雑草としか思っていなかったこの草の、自家栽培を思わず考えてしまったわ!いや、マジで・・・春に探し出してきて、そこら辺に植えて大きくしてみようかしらん。ただ、この本を買うかどうかとなると・・ネックはやはり値段だわねぇ・・・なんせ、2400円以上するんだから、ちょっとばかし、高く感じてしまうのさ・・・。 2012/10/02

ybhkr

1
日本の薬草=ハーブについて細かく書かれている本。前半は歴史や知識など。後半は図鑑。ハーブの保存方法や使い方が真ん中へんに。これ一冊で日本のハーブについてはだいたいわかります。ただ、ハーブ採取はむずかしそう。八百屋さんで手にはいるものでがんばるか。2012/08/20

さとみ

0
優しさの感じられる索引。2017/10/28

あちこ

0
わたしが持っている本。何度読み返しても勉強になる。身近なだけに、思い立ったらすぐ使える気安さがいい。2014/01/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/385746
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品