内容説明
民家はバラエティーに富んだ存在だから、これを通観して断片をひとつにまとめることはできない相談だが、心に刻みこまれた民家の映像を、育てることができるのではないか。断片は、それに注目する目を持たなかったら、拾い集めることはできない。そんな目を自分の目にすることに、この本が役立ってくれたら、ということで、書名を「民家ウオッチング事典」とした。
目次
高八方造り
高塀造り
雀おどり
港町
切り落し造り
反り棟造り
十村役
ひんぷん
塗り家造り
じょうご造り
武家屋敷
曲り家
寄棟屋根
かぶと屋根
切妻屋根
入母屋屋根〔ほか〕
感想・レビュー
-
- 和書
- 朱子学 講談社選書メチエ