内容説明
回答形式ベースの構成で実践的!目的と考え方→注意点→前提条件→SPSSの操作と出力→論文・レポートでの提示方法と定型化することで、初学者も無理なく読み進められる。SPSS Ver.22以降に対応。章ごとに扱う分析手法を一覧する分析ガイド表付き。
目次
アンケートの回答形式
SPSSについて
単一回答の特徴をみる
多重回答の特徴をみる
数値回答の特徴をみる
単一回答どうしの関係をみる
数値回答どうしの関係をみる
単一回答と数値回答の関係をみる
数値回答を説明する
単一回答を説明する
複数の単一回答をまとめる
著者等紹介
寺島拓幸[テラシマタクユキ]
文京学院大学人間学部准教授。立教大学大学院社会学研究科博士前期課程修了、同博士後期課程満期退学。2013年度より現職。所属先では社会調査士科目のほか、「消費社会論」などを担当している。専門:経済社会学、消費社会論、計量社会学
廣瀬毅士[ヒロセツヨシ]
駒澤大学グローバル・メディア・スタディーズ・ラボラトリ研究員、プリンシパル合同会社代表、学校法人日本教育財団所属。慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科修士課程修了、北海道大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。民間企業の研究開発部門・コンサルティング部門(マーケティング)、立教大学社会情報教育研究センター助教を経て現職。専門:計量社会学、社会調査法、社会階層論、消費社会論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 利家とまつ 〈上〉