内容説明
ビッグデータ時代を生き抜くための情報抽出・情報解析10選!データ収集→データ解析→ビジネス戦略を導く。
目次
マーケティングの処方箋
ビジネスの意思決定をデータで支援する
商品市場を細分化するビッグデータ適合型クラスター分析の活用
購買履歴データから消費行動を知る―スキャンパネル・データの活用
ポジショニングに適した広告表現を開発する
カスタマージャーニーマップで消費者行動をストーリーで捉える
商品の適正な価格を決定する―POSデータとPSM分析の活用
小売マーチャンダイジングを提案する―POSデータの時系列分析
CM認知率を予測する―ランダムフォレスト法の活用
CSマネジメントで顧客志向への転換を進める―CS調査の活用
ブランディングを成功させる―ブランド価値評価指標の応用
著者等紹介
朝野煕彦[アサノヒロヒコ]
千葉大学文理学部卒業、埼玉大学大学院修了、千葉大講師、専修大・都立大・首都大教授を経て、中央大学大学院客員教授。学習院マネジメント・スクール顧問。専門はマーケティング・サイエンス。AMA、INFORMS会員。日本行動計量学会理事、日本マーケティング・サイエンス学会論文誌編集委員などを歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- 腰痛は脳で治す!3秒これだけ体操<DV…
-
- 和書
- サックス吹き男爵の冒険