内容説明
心理学のエキスパートであり、有名塾・大手予備校講師でもある著者が教える、成績が伸びるオススメ学習法!
目次
第1章 学習の心理学(習慣は、何よりも強い。;とりあえず手を動かす?それとも、じっくり考える? ほか)
第2章 情報処理の心理学(最初と最後は、よく覚えている?;勇気を出して、寝てしまおう! ほか)
第3章 対人関係の心理学(おかしいのは、自分だけ?;ついつい気になる、他人のこと。 ほか)
第4章 やる気の心理学(事前の言い訳は、逆効果。;ご褒美は、諸刃の剣。 ほか)
著者等紹介
宮川純[ミヤガワジュン]
名古屋大学大学院教育発達科学研究科心理発達科学専攻博士課程前期修了。日本心理学会所属。1978年愛知県生まれ。河合塾など大手予備校で教鞭を取り、主に二つのフィールドで活動している。第1のフィールドでは、臨床心理士指定大学院への合格を目的とした大学院受験対策講座で、心理学に関する講義を行っている。第2のフィールドでは、主に中学受験を目指す小学生に、志望校合格に向けた教科指導を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。