内容説明
「これ以上やさしくは多変量解析を説明できない」という著者の声がきこえてくる本です。Excelにまだ慣れていない人でも、この本の画面が指示する手順通りにクリックしていけば、重回帰分析、主成分分析、判別分析、さらに因子分析といった多変量解析の手法を、手にとるように理解できます。さあ、あなたもさっそくページをひらいて…マウスをカチッ。
目次
1章 Shall we 行列・行列式?(行列のたし算と定数倍をしましょう;行列のかけ算をしましょう ほか)
2章 重回帰分析で予測してみませんか?(重回帰分析とはどのような統計処理のことなのでしょうか?;重回帰式って? ほか)
3章 主成分分析で順位をつけてみませんか?(主成分分析とはどのような統計処理のことなのでしょうか?;第1主成分って? ほか)
4章 判別分析で境界線を見つけてみませんか?(判別分析とはどのような統計処理のことなのでしょうか?;線型判別関数って? ほか)
5章 因子分析で深層心理を探ってみませんか?(因子分析とはどのような統計処理のことなのでしょうか?;因子負荷量って? ほか)
著者等紹介
室淳子[ムロジュンコ]
1987年鶴見大学女子短期大学部国文科卒業。現在、鶴見大学歯学部化学教室勤務
石村貞夫[イシムラサダオ]
1975年早稲田大学理工学部数学科卒業。現在、鶴見大学助教授。理学博士。統計コンサルタント
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。