内容説明
今世紀はじめに出版され、ソビエトで今なお広く愛読されている楽しい読物。マッチ棒、紙きれ、指など身近な題材に工夫をこらした手づくりの数学パズルをたくさん集めた、観察力、推理力、機転をやしない、自然に読者を数学好きにしてしまう、ゆかいな本。
目次
1 おかしな問題、思いつきの問題、笑い話
2 マッチ棒の問題
3 考え方とかぞえ方
4 渡し船と旅
5 わけ方の問題
6 おとぎ話と昔話
7 折り紙の問題
8 図形の手品とパラドックス
9 数あて遊び
10 数や物を使ういたずら
11 ドミノの問題
12 白石と黒石
13 チェスの問題
14 数の正方形
15 道のえらび方
16 迷路