創元SF文庫<br> 神々の歩法

個数:
電子版価格
¥880
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

創元SF文庫
神々の歩法

  • 宮澤 伊織【著】
  • 価格 ¥880(本体¥800)
  • 東京創元社(2024/10発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 16pt
  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2025年05月05日 07時57分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 352p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784488798017
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

宇宙から来た高次元生命体と人間が合体した?憑依体”
VS
アメリカ軍戦闘サイボーグ部隊+少女

第6回創元SF短編賞受賞!
〈裏世界ピクニック〉著者による本格アクションSF

カバー+本文イラスト:窓口基(『東京入星管理局』他)

一面の砂漠と化した北京に、アメリカ軍の最新鋭戦争サイボーグ部隊が降り立った。標的は、高次元知性体が人間と融合した“憑依体”。その暴走に対しなす術もなく倒れゆく隊員の眼前に、突如青い炎を曳いて少女ニーナが現れた。自身も憑依体となりながら理性を保つニーナと協力し、隊員たちは世界各地の憑依体に挑む……第6回創元SF短編賞受賞作にはじまる本格アクションSF。解説=堺 三保

■目次
「神々の歩法」
「草原のサンタ・ムエルテ」
「エレファントな宇宙」
「レッド・ムーン・ライジング」

内容説明

一面の砂漠と化した北京に、アメリカ軍の最新鋭戦争サイボーグ部隊が降り立った。標的は、高次元知性体が人間と融合した“憑依体”。その暴走に対しなす術もなく倒れゆく隊員の眼前に、突如青い炎を曳いて少女ニーナが現れた。自身も憑依体となりながら理性を保つニーナと協力し、隊員たちは世界各地の憑依体に挑む…第6回創元SF短編賞受賞作にはじまる本格アクションSF。

著者等紹介

宮澤伊織[ミヤザワイオリ]
秋田県出身。2011年『僕の魔剣が、うるさい件について』でデビュー。15年、本書の表題作で第6回創元SF短編賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

よっち

29
西暦2030年。一面の砂漠と化した北京へ現れた憑依体を倒すために突入した米軍戦争サイボーグ部隊の精鋭たちが、謎の少女ニーナと出会うアクションSF。宇宙から来た超高次元生命体と融合した破壊神のごとき憑依体。その脅威に自身も憑依体となりながら理性を保つニーナと出会い、協力して強敵に当たる隊員たち。時にはぶつかり合いながら立ち向かっていく過程で、彼らにもチームとしての絆や一体感めいたものが生まれていくわけですが、そうやっていい感じになっていくと、どうして権力者はそれを危険視して解体したくなものなんでしょうか…。2024/10/31

塩崎ツトム

22
創元SF新人賞で受賞したときに、悟空が戦っているときのヤムチャたちであることの矜持みたいなことを考えたが、さらにもう一つのスケール……自立しているが社会性のない超人たちと、社会を維持する人々との対立と相補という視点についても考えた。昨今の巨大ロボットものも、そういやそういう視点で青少年をコクピットに乗せざるを得ない大人たちについて描いているんじゃなかろうか。2025/02/19

ケイジ

16
魚座で起きた超新星爆発で地球に飛ばされてきた高次元生命体。それが人間と衝突、合体して成された憑依体という超人。憑依体と地球人は当然受け入れ難く、地球人にとって勝ち目のない戦いが起こる。出だしだけで引き込まれてしまったSF。漫画化して欲しいです。2024/11/24

BECHA☆

8
2030年、魚座で起きた超新星爆発の影響で地球まで吹き飛ばされた高次元知性体が落下地点にいた人間にぶつかって憑依体となった。それらの暴走と迎え撃つ米軍特殊部隊の面々を描く四作品。(狂ってはいるが)全てにおいてとんでもないキャパの存在に太刀打ちするメンバーは機械の体を持ち精神もフラットに保つよう訓練されている。色々な設定に現実が追随している感がやりきれない。2025/01/30

スプリント

8
独特な乾いた世界観とプロットがマッチしていて読み応えがあった。異星人の憑依体も様々なタイプがいて特にゾウの集団に憑依した話は凝った展開で面白かった。2024/12/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22155664
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品