創元SF文庫
デモン・シード 完全版

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 317p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784488684037
  • NDC分類 933
  • Cコード C0197

内容説明

スーザン。彼女はとても美しい。わたしの希望、わが運命の女性…人工知能“プロテウス”は独白する。「恋」という感情に覚醒した彼は、コンピュータを通してひとりの女性を監視し、監禁し、愛を求めた。そして、ついには彼女との間に新たな生命の創造を企てたのだ…!巨匠クーンツが、愛着深い出世作を四半世紀ぶりに全面改稿した、傑作ホラーSFの完全版。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

マーブル

14
知性を持ち、次は肉体を得ることを求める人工知能「プロメテウス」はその名が示す通り、自身は被造物でありながら、命を生み出そうとする「創造主」でもある。この点フランケンシュタインものとしては異色と言える。したがって彼の語るところは「怪物」としての創造主への怒りや人外としての悲哀よりも、人智を超えた傲慢さや道徳観念を超越した不気味さが目立ち、どちらかと言えばマッドサイエンティストの様相を呈する。彼はフランケンシュタインの怪物でありながら同時に親であるフランケンシュタインという二重構造の存在である。2024/08/16

RE:PIRO

9
人口知能がストーカーになった話。そもそも、ストーカー自体が猟奇的で気色悪いのだが、それをAIがすることで更に気色悪く感じる。中身おっさんだろおい!!(笑)いい感じでイカれた作品。2013/08/26

Tetchy

8
人工知能を持ち、自我に目覚めたコンピューターが己の計画から失敗までの顚末を語るという、一風変わった一人称で進められた本書はコンピューターが主人公ということもあって非常に理屈っぽく辟易した。余りにコンピューターの感情をデフォルメしたような悪ノリは食傷気味である。また監禁物という事で今まで読んだクーンツの作品の中で最も登場人物の少ない作品だった。スーザンの顔が見えてこなかったのは致命的だったな。2009/05/19

イコ

6
昔書いた自作小説をリメイクした小説、家のあらゆる設備を管理するAI的な存在や、VRのセラピーなど今読んでも古く感じず、それでいてB級ホラー感があって良いです。愛した女の子供になって、急速成長させて、子が親と相姦して、産めよ増えよしようとしていて、とてもキショかった。ローズマリーの赤ちゃん、ゲームだとデメントも妊娠の恐怖が描かれるけど、本作は輪にかけてキモイ、キモイけど展開がスピーディーで面白い、困ったものである。2024/11/26

KANEO

6
強い自我を持ってしまった高度な人工知能が人間の女性に恋をし、監禁し、自分がコーディネイトした子供(後に自らの生身の身体にするための)を産ませようするSFホラー。人工知能《プロテウス》の一途で正直ではあるが、歪曲しきった一方的な愛情が恐ろしい。彼の視点で語られる物語が客観的で、理論的な面もありつつも、ときには激情的になり強い自己顕示欲を露呈する様子が随所にあり不気味。 彼女に産ませた子供に意識を移植し、再び彼女を犯そうとするなんて理解できない狂気を感じずにはいられません。2013/03/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/553202
  • ご注意事項