創元推理文庫<br> 霧と虹とサイダーの氷

個数:
電子版価格
¥799
  • 電子版あり

創元推理文庫
霧と虹とサイダーの氷

  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2025年09月21日 12時59分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 277p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784488492212
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

【東京創元社×カクヨム学園ミステリ大賞優秀賞受賞作】

四月の教室における、あなたの居場所について。
謎解きゲームと、友だちづくり。
ふたつの難問に向き合う一年一組の生徒たち。
誰をもひとりにしない願いの物語。
新鋭が放つ清新な学園ミステリ!

秋湊高校新入生初登校の日、一年一組全員の机のなかに、小さなカード三枚と何者かからの挑発的なメッセージが入れられていた。曰く「諸君、入学おめでとう。君たちに入学祝いを用意した。これから出題する謎をすべて解き明かすことができたら、賞品を差し上げよう」──かくして謎解きゲームの幕は上がった! 新鋭が贈る「東京創元社×カクヨム 学園ミステリ大賞」優秀賞受賞作。


【目次】

内容説明

秋湊高校新入生初登校の日、一年一組全員の机のなかに、小さなカード三枚と何者かから挑発的なメッセージが入れられていた。曰く「諸君、入学おめでとう。君たちに入学祝いを用意した。これから出題する謎をすべて解き明かすことができたら、賞品を差し上げよう」―かくして謎解きゲームの幕は上がった!新鋭が贈る「東京創元社×カクヨム 学園ミステリ大賞」優秀賞受賞作。

著者等紹介

宮原海渡[ミヤハラカイト]
1997年広島県生まれ、広島修道大学人文学部卒業。2024年、「東京創元社×カクヨム 学園ミステリ大賞」に投じた『四月の教室におけるあなたの居場所についての問い』で優秀賞を受賞。受賞作を改題改稿した本作でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件
評価

akky本棚

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

よっち

21
不安と期待が入り交じる秋湊高校新入生初登校の日。謎解きゲームと友だちづくり、ふたつの難問に向き合う生徒たちの姿を描く学園ミステリ。一年一組全員の机の中に入れられていた、小さなカード三枚と何者かからの挑発的なメッセージ。クラス分けがされて自分は居場所を作れるのか、そんな不安を抱えながらクラスのみんなで謎解きを進めていく展開で、暗号中心の問題はやや難易度高めで、探偵役の鈴堂さんがいなかったらちょっと厳しかったかもでしたが、その過程で育まれていった友情と、最後の微笑ましいオチまで含めて優しくて素敵な物語でした。2025/07/30

assam2005

20
高校1年生登校初日、机の中にあったのは小さなカードと差出人不明なメッセージ。クラスメート全員で謎を解き明かせ、というもの。しかも、これは一年一組限定らしい。期限は5月1日、教師に知られた時点でゲームオーバー。さて、彼らは謎を解けるのか?!初めて合う人達と話し合わなくてはならない。協力的な人もいればそうでない人も。「新しい好きに出会えるチャンスかもしれない」というクラスメイト。面倒くさいとワクワクが混ざり合い、高校生達に加減良く刺さってくれる。誰かが欠けてもいけない。こんな高校生活だったらきっと忘れない。2025/08/31

だるま

16
東京創元社の『学園ミステリ大賞優秀賞』受賞作。学園ミステリの定番は「校内や身の回りで起きた日常の謎を風変わりな生徒が解き明かす」だと思うが、この作品は全然違った。新入生が高校に初登校。一年一組の全員の机の中にメッセージが入っていて、それに従い謎解きゲームをする羽目に。まずこういうユニークな設定を考えた事を評価したい。謎解き自体は高度なパズルの様に難解で、考える気持ちも失せたが、それより色々な性格のクラスメートが段々仲良くなっていく過程が楽しく読んでいてニヤけた😄。もっと各自の個性が出ていれば尚良かった。2025/08/27

カノコ

16
秋湊高校の一年一組の新入生全員の机に入れられたメッセージ。彼らはメッセージに書かれた謎を解けるのか。謎解きに前向きな者、内心面倒に感じている者。友だちづくりに懸ける思いも様々。そんな彼らが団結していくような、爽やかなタイトルから受ける印象通りの濁りのない澄み切った青春小説だった。ミステリ要素の大部分を担う謎解きは文章のみで解くにはややこしく、かなり流し読みになってしまったのが残念。登場人物たちの年齢を少し下げて、ジュブナイル作品としても良いのではないかと思ってしまった。ピュアで微笑ましい物語。2025/08/14

緋莢

13
<第1問 グループで一つの答えを探し出せ。答えの数字が示す場所に、次の問いがある>秋湊高校に入学した新一年生。その中の一年一組、全員の机の中に〝入学祝い”と称する メッセージが入っていた。出題する謎が解ければ商品がある、という内容のもので…ストーリーに惹かれて手に取りました。自分にとっては遥か昔のことですが、確かに 新しい学校の、新しいクラスは期待よりも不安が大きかったなぁ、と思い出しました(続く2025/09/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22653020
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品