創元推理文庫<br> 霧と虹とサイダーの氷

個数:
電子版価格
¥799
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

創元推理文庫
霧と虹とサイダーの氷

  • 宮原 海渡【著】
  • 価格 ¥836(本体¥760)
  • 東京創元社(2025/06発売)
  • 文庫・児童書 ポイント2倍キャンペーン対象商品(8/24まで)
  • ポイント 14pt
  • ウェブストアに32冊在庫がございます。(2025年07月25日 10時53分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 277p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784488492212
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

【東京創元社×カクヨム学園ミステリ大賞優秀賞受賞作】

四月の教室における、あなたの居場所について。
謎解きゲームと、友だちづくり。
ふたつの難問に向き合う一年一組の生徒たち。
誰をもひとりにしない願いの物語。
新鋭が放つ清新な学園ミステリ!

秋湊高校新入生初登校の日、一年一組全員の机のなかに、小さなカード三枚と何者かからの挑発的なメッセージが入れられていた。曰く「諸君、入学おめでとう。君たちに入学祝いを用意した。これから出題する謎をすべて解き明かすことができたら、賞品を差し上げよう」──かくして謎解きゲームの幕は上がった! 新鋭が贈る「東京創元社×カクヨム 学園ミステリ大賞」優秀賞受賞作。


【目次】

内容説明

秋湊高校新入生初登校の日、一年一組全員の机のなかに、小さなカード三枚と何者かから挑発的なメッセージが入れられていた。曰く「諸君、入学おめでとう。君たちに入学祝いを用意した。これから出題する謎をすべて解き明かすことができたら、賞品を差し上げよう」―かくして謎解きゲームの幕は上がった!新鋭が贈る「東京創元社×カクヨム 学園ミステリ大賞」優秀賞受賞作。

著者等紹介

宮原海渡[ミヤハラカイト]
1997年広島県生まれ、広島修道大学人文学部卒業。2024年、「東京創元社×カクヨム 学園ミステリ大賞」に投じた『四月の教室におけるあなたの居場所についての問い』で優秀賞を受賞。受賞作を改題改稿した本作でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件
評価

akky本棚

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ほたる

12
高校に入学して慣れない最初の1ヶ月。友達が出来るかな、上手くやっていけるかな。胸の内には不安がたくさん。そんなモヤモヤした新生活の幕開けに、ちょっとした謎が人と人とを繋ぎ、気分を少し晴れやかにしてくれる。とてもとても優しくて良い小説だなぁと思った。2025/07/01

りこ

11
期待と不安を抱えて高校に入学した一年一組の生徒たちは新学期早々、出題者不明の謎解きゲームに挑むことになる。彼ら彼女らが暗号解読を通じて仲を深めていく様子が活写される、すこぶるいい小説だった。クラスの中心で謎解きを進めていく鈴堂と廻立ではなく居心地の悪さを抱える三人が視点人物になっているからだろうか、つい感情移入してしまう、救われた心地のする優しい物語になっていたように思う。出題者の意図は早い段階で予想がつくが、そこへ至るまでの過程を実直に描くことでこんなにもおもしろく読ませられるのか、という驚きがあった。2025/07/03

クレイン

10
個人的には結構好きかなぁ。 誰か死ぬとかそういうものもなく、自分の心情に向き合う姿は良いねぇと思う。この素直な向き合い方が良いと思うのは、自分の歪みも原因なのかも知れんけどねぇ。 爽やかなお話でした。 この制度がこれから続くのは個人的には?ではある。制度にしない方が素敵なこともあるんちゃうのと思ったり。2025/07/19

もりしー

5
入学したての時、友達できるかな?クラスに溶け込めるかな?という誰もが経験したであろう大きな不安と微かな期待がリアルに描かれています。出てくる問題は、自力で解くには難易度ちょっとお高めも、あんなキャラこんなキャラそれぞれとても魅力的に描かれており、最後まで楽しく読めました。風鈴堂シリーズとして続編に期待です。2025/07/14

ジャム

5
謎解きゲームでクラスの団結力を高めようという令和的発想な青春ミステリーが誕生!魔女の館の殺人を読んだときにも思ったけど謎解きゲームが人工に膾炙してるのだなあと改めて思ったり笑どの謎も解きがいがあるものばかりで最後に残された謎の解答を示さないのがまた憎い笑頑張れば解けるかなあ笑2025/07/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22653020
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品