出版社内容情報
あなたの「遺品」収蔵します。
死者の物語を宿した品々と引き換えに
学芸員がもたらすのは、救済か破局か――
熟練の技巧が冴え渡る、
死者と生者を繋ぐ八つの物語。
地元の名士である老医師からいがみ合う遺族への最後の贈り物、過去に起きた殺人の記憶を秘めた細工箱、十歳で命を落とした少年が最後に遺した宝物……老若男女問わず、「死」の後には必ず「遺品」が遺される。そして生前の名声に関係なく、死者が蓄えた物語が込められた遺品を収蔵するのが「遺品博物館」である。学芸員の吉田・T・吉夫が遺品と引き替えに残された者たちにもたらすのは、安寧か崩壊か――熟練の技巧で抉り出す、死者と生者を繋ぐ八つの謎物語。
■目次
川の様子を見に行く
ふたりの秘密のために
燃やしても過去は消えない
不器用なダンスを踊ろう
何かを集めずにはいられない
空に金魚を泳がせる
時を戻す魔法
大切なものは人それぞれ
解説
内容説明
古今東西のさまざまな遺品を収蔵する遺品博物館。寄贈の希望者が亡くなると、謎めいた学芸員、吉田・T・吉夫が収蔵する物を選定するべくやってくる。それらは、死者自身の人生のみならず、残された人々にとっても重要な意味を持つ品々ばかりだった。彼が遺品と引き換えに残された者たちにもたらすのは、救済か破局か―。熟練の技巧が咲冴え渡る、死者と生者を繋ぐ八つの謎物語。
著者等紹介
太田忠司[オオタタダシ]
1959年愛知県生まれ。名古屋工業大学卒業。81年、「帰郷」が「星新一ショートショート・コンテスト」で優秀作に選ばれる。『僕の殺人』以下の“殺人三部作”などで新本格の旗手として活躍。2004年発表の『黄金蝶ひとり』で第21回うつのみやこども賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
akiᵕ̈
きょん
タッキー
bluelotus
himanaka