内容説明
しがない中二階なれど魅入られた世界から足は洗えず、今日も腰元役を務める瀬川小菊は、成行きで劇場の怪事件を調べ始める。二か月前、上演中に花形役者の婚約者が謎の死を遂げた。人目を避けることは至難であったにも拘らず、目撃証言すら満足に得られない。事件の焦点が梨園の住人に絞られるにつれ、歌舞伎界の光と闇を知りながら、客観視できない小菊は激情に身を焼かれる。名探偵今泉文吾が導く真相は?梨園を舞台に展開する三幕の悲劇。歌舞伎ミステリ。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
夢追人009
323
近藤史恵さんの第2作は前作の陰惨な大量殺人ミステリーとは打って変わって歌舞伎の世界を舞台にシリーズ探偵・今泉文吾と助手・山本公彦が登場する少しだけ穏やかな作品になっていますね。それから地味ですが、ミルンの童話を引用した童謡殺人の趣向も加味されています。最初に穏やかとは書きましたが、最後まで読むとやはり著者らしいイヤな殺人ドラマになっていまして今回の感想は「天才と狂人は紙一重」という印象でしたね。一点だけ心配したのは言論の自由とは言え、本書が歌舞伎に対して少しマイナスのイメージを抱かせるという懸念でしたね。2022/07/26
相田うえお
136
★★☆☆☆18024 歌舞伎公演中に人が刺されて死んでいた。時期同じ頃、物の名前を少しづつ忘れていき声まで出なくなった歌舞伎役者が。戸惑う妻。と始まる話。謎解き結末は少し強引かと。。脱線話を『いろは』って上手くできてますねぇ〜。色は匂へど散りぬるを 我が世誰そ常ならむ 有為の奥山今日越えて 浅き夢見じ酔ひもせず。話は変わりますが、歌舞伎役者って眼鏡やコンタクト駄目でしょ?どうしてるのかなぁ?あと、オーケストラで風邪で咳が酷い奏者とか??おまけ!赤穂浪士47士とAKB48系グループは似ている。人数だけ。。2018/03/25
小梅
115
近藤史恵デビュー作の次に書かれた2作目。 歌舞伎ミステリー? 歌舞伎を観てみたくなりました。2016/05/18
ダイ@2019.11.2~一時休止
113
探偵今泉その1。歌舞伎ミステリー?。ちょっとそのトリックは・・・って感じですが歌舞伎を楽しむ作品?2017/10/09
ばう
73
★★近藤史恵さんの歌舞伎ミステリ(私が勝手に命名😅)を読むのはこれで3回目。う〜む、これは後味が悪い。真相が分かっても何だかモヤモヤする。歌舞伎に魅入られた男達に振り回された女達の悲劇、というイメージで読了。いやはや、芸の道を極めるためにはどんな犠牲を払っても構わないとは恐ろしい世界です。2022/08/03