創元推理文庫<br> 新・日本の七不思議 (新装新版)

個数:
電子版価格
¥799
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

創元推理文庫
新・日本の七不思議 (新装新版)

  • 鯨 統一郎【著】
  • 価格 ¥814(本体¥740)
  • 東京創元社(2024/08発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 14pt
  • ウェブストアに9冊在庫がございます。(2025年05月05日 09時43分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 288p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784488422097
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

シリーズ累計40万部突破
原日本人、万葉集、空海、本能寺の変……etc.
の謎に鯨流解釈で迫る、連作集第三弾

〈スリーバレー〉のバーテンダー松永は、歴史学者早乙女静香の話についていくため、日夜勉強を続けている。ある日、静香が宮田六郎と連れ立って店に入ってきた。これまで宮田に対してやたら喧嘩腰だった歴史バトルにおいても、何やら風向きが違う。なぜだ? 二人の親密な態度は気になるが、現存する世界最古の国ニッポンのことを知らないのも捨て置けない……。縦横無尽のミステリ連作集。シリーズ第三弾。

■目次
「原日本人の不思議」
「邪馬台国の不思議」
「万葉集の不思議」
「空海の不思議」
「本能寺の変の不思議」
「写楽の不思議」

内容説明

スリーバレーのバーテンダー松永は、早乙女静香の話についていくため日夜歴史の勉強を続けている。ある日、静香が宮田六郎と連れ立って店に入ってきた。これまで宮田に対してやたら喧嘩腰だった歴史バトルにおいても、何やら風向きが違う。なぜだ?二人の親密な態度は気になるが、現存する世界最古の国ニッポンのことを知らないのも捨て置けない…ええっ、それは本当ですか?

著者等紹介

鯨統一郎[クジラトウイチロウ]
1998年『邪馬台国はどこですか?』でデビュー。同作はバー“スリーバレー”を舞台に歴史談義を繰り広げる斬新なミステリとして人気を博し、シリーズ化された(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件
評価

akky本棚

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

みつ

19
久々の鯨統一郎。原日本人、邪馬台国、柿本人麻呂、空海、信長、写楽、太平洋戦争の七つのテーマについて、ライターが歴史談義の中で異説を開陳するというしつらえ。かつての著者の作を読んだ時はもう少し面白かったはずなのに、というのが偽らざる感想。小説の形をとっている興趣が感じられないためか、驚きの説では根拠を示されているのもかかわらず、どこかトンデモ本の講釈を拝聴している気分になる。いくつかはなるほどそう来たか、と思える一方、驚きは少ない。世のフェイク・ニュースの蔓延のため、この手の本が楽しめなくなっているのかも。2024/10/26

ドットジェピー

5
面白かったです2024/10/09

agtk

3
またまた再読。写楽つながり。2025/01/07

ちゃあぼう

3
今回はいつものバーを離れて日本各地へ現場検証を行うような形でストーリが展開していく。今回のそれぞれの話ももっともらしく思え、真実とはその時代の当事者しかわからないものだろうと思えた。この作品ではお酒の説明(主にカクテル)が勉強になりました。スピンオフ作品もあるようなので、そちらも読んでみようかなと思います。2024/11/04

1
ずっと前に読んだような、読んでないような…。 多少強引な解釈もあるけど、気軽に読めました。2024/12/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22053993
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品