創元推理文庫<br> アルファベット荘事件

個数:
電子版価格
¥799
  • 電子版あり

創元推理文庫
アルファベット荘事件

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月15日 11時19分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 260p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784488419158
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

雪が舞う岩手県の山奥、アルファベットのオブジェが散らばる『アルファベット荘』に招かれた個性的な面々。だが招待者は現れないまま、夜は更けていく。翌朝、「創生の箱」の中で招待客が屍体となって発見される。しかし死体を運ぶために通ったはずの中庭には足跡は無くて……? 売れない役者、変人にして小劇団の看板女優、そして何も持たない探偵が奇妙な屋敷の幻想的な事件を解き明かす。当代きってのトリックメーカー・北山猛邦、幻の長編!

内容説明

雪が舞う岩手県の山奥、アルファベットのオブジェが散らばる『アルファベット荘』に集った個性的な面々。だが屋敷の主は現れぬまま夜が更けていく。翌朝、いわくつきの美術品『創生の箱』から招待客の死体が見つかるが、そこに行くために通らねばならない庭の雪に足跡はなく…。売れない役者、変人にして小劇団の看板女優、そして何も持たない探偵が幻想的な事件を解き明かす!入手困難だった初期長編、復活!トリックメーカーが贈る幻想本格ミステリ!

著者等紹介

北山猛邦[キタヤマタケクニ]
1979年生まれ。2002年、『「クロック城」殺人事件』で第24回メフィスト賞を受賞してデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件
評価

akky本棚

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

夢追人009

335
北山猛邦さんの3冊目の著書ですが実質はデビュー前に書かれた作品の誠に価値ある復刊ですね。本作は約250頁の長さに3つの不可能犯罪トリックが惜しげもなく詰まっており、こんな魔法みたいな事件をこの短い頁数で本当に解決できるのだろうか?と疑念が湧いて焦りまくりましたね。それは難事件解決の達人で寡黙な名探偵ディの掴みどころの無さと語り手の売れない役者・ミーコと変人で無気力な看板美人女優・美久月美由紀の掛け合い漫才みたいなコミカルなやり取りに苦笑しながら悪戯に時間だけが過ぎ一向に事件が進展して行かない為なのですね。2022/08/19

麦ちゃんの下僕

174
北山さんは初読みですので、まずは初期の作品からと思いこちらを選んだんですが…まさに“入門編”として最適の作品でした!まず“雪の山荘”という時点でワクワクしますし(笑)…物理トリックが得意ではない僕でも大半のトリックが見抜けてしまうくらい“難易度”の設定もちょうど良いレベルですし…ミーコ(わたし)&美久月&ディの3人組のやり取りや藤堂vs桜子の“バトル”など、ユーモラスなシーンも多くて楽しめました♪︎ それでいて最後には「おっ!?」と思わせる展開もありますし…特にミステリー初心者にオススメしたい作品ですね。2022/09/06

ちょろこ

145
雰囲気が良かった一冊。舞台は岩手県の山奥。その名もアルファベット荘。そこで起きた招待客の殺人事件。雪の中、足跡はないのにどうやってこの殺人が成立したのか…というなんとも興味津々の謎解き時間。プロローグから雰囲気バッチリ、関わったものは死に至るという「創生の箱」もまた心そそる。果たしてこの殺人事件の解明の鍵はどこにあるのか。ミーコ、美久月、ディのキャラバランスが良い。疑心暗鬼になる中、美久月のキャラに時々和み、絶対解決へのディの言葉、存在が安心感をもたらすこの雰囲気が良い。雪の夜の事件、最後まで楽しめた。2022/02/24

nobby

128
これは良くも悪くも北山さん原型作品(笑)招かれたのは岩手山奥の屋敷、その庭には巨大なアルファベットなオブジェが乱立。そこからはお約束の大雪、意味不明に通信手段遮られてしまえばお待たせクローズド・サークル完成!でも、いくら過去を失くしたと言っても探偵役の名がディって…アルファベットへの興味をよそに『創世の箱』なんて摩訶不思議にほぼ持っていかれるのが焦れったい!いや、絶対それに何かあると推測した意味には他作品と重ねて行き着いたけれど、奇想天外な物理トリックには思わず見惚れる。ちょっとキャラみんな濃過ぎるけど…2023/01/17

えにくす

107
★3.8 山奥のアルファベット荘に集まった、10人の男女。翌朝、謎の美術品の箱から死体が発見される。劇団所属の凸凹トリオが中心となって捜査するが、登場人物のキャラが最高。特に素晴らしい美貌で演技も上手いのに、それ以外では超面倒くさがり屋の美久月がツボに入った😂全員から携帯を没収・水没させて自爆クローズド・サークルを作る女性探偵や、モテ男を巡って喧嘩する女性二人など、登場人物のキャラが濃い🤣おかげで事件の緊迫感やドキドキ感が無いのが、逆に面白い。エピローグはそれまでとは違って、驚愕の展開だ。続編希望🙏2021/10/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18596493
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品